大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

ヨーロッパのおしゃれな庭園で癒しの時間を!「ユベール ロベール-時間の庭-」

大人の社会見学の新着30件






























ヨーロッパのおしゃれな庭園で癒しの時間を!「ユベール ロベール-時間の庭-」

このエントリーをはてなブックマークに追加




画家なのに庭園制作?
日本庭園もいいのですが、ヨーロッパのおしゃれな庭園もなかなか趣があって心が癒されるものです。そこで3月6日(火)から5月20日(日)まで上野にある国立西洋美術館で開催される展覧会「ユベール・ロベール―時間の庭―」をお勧めします。

18世紀のフランスを代表する画家「ユベール・ロベール」は、画家ではありますが、フランスの重要な庭園制作にも関わっていたのです。

国立西洋美術館

自由な発想で描いた作品
彼の作品は、古代遺跡や歴史的建造物を自由な発想で組み合わせて描いた風景画が多く、もしかしたらどこかで見たことがある絵画も展示されているかもしれません。

ロベールのコレクションを所蔵しているフランスのヴァランス美術館から貸し出された作品約80点の油彩画や版画、家具などのほか、国立西洋美術館が所蔵している作品も合わせて約130点もの貴重な作品が楽しめるということです。

ユベール・ロベール―時間の庭―
03-5777-8600
東京都台東区上野公園7-7
開催期間/3/6(火)~5/20(日)
開館時間/9:30~17:30(金曜日は20:00まで)
※入館は閉館の30分前まで
休館日/月曜


外部リンク

国立西洋美術館
http://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/hubertrobert2012.html#mainClm
Amazon.co.jp : 国立西洋美術館 に関連する商品



  • 北斎と西洋の名品が夢の競演 国立西洋美術館 (10月29日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 国内初「色」の常設ギャラリーがオープン 東京工芸大学(7月23日)
  • 早朝しか見られない蓮の花を観賞「三渓園の早朝観蓮会」(7月22日)
  • 砂浜でランタンの光に抱かれる夏の夜「阿字ヶ浦ランタンナイト」(7月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->