2日から5日まで
東京・福生市で「福が生まれる星まつり」と銘打って、第62回福生七夕まつりが2012年8月2日(木)からスタートする。
実施期間は2012年8月5日(日)までの4日間。
100を越える模擬店も
有名な仙台の七夕まつりに感動した当時の福生町職員の思いがきっかけとなって誕生した福生七夕まつり。
その見どころの1つは商店街のお店による竹飾り。飾り付けのコンテストも開催されるほどの工夫に満ちている。
また福生ならではの多国籍グルメの雰囲気に満ちた模擬店の出店も見逃せない。開催3日目から4日目の2日間で、約100店もの模擬店が新奥多摩街道に並ぶという。
会場へのアクセスはJR青梅線「福生駅」または「牛浜駅」下車すぐとなる。

平成24年8月2日(木)・3日(金)・4日(土)・5日(日)開催!|福が生まれる星まつり 第62回福生七夕まつり
http://www.fussa-tanabata.com/