JR大阪駅前がシャンパンゴールド色に染まる
グランフロント大阪は、2015年11月12日(木)~12月25日(金)まで「みんなの願いがあふれるクリスマス」をテーマとした「GRAND WISH CHRISTMAS 2015」を開催する。
また、2015年11月12日(木)~2016年2月14日(日)までは、JR大阪駅前のうめきた広場を取り囲んでいる樹木約60本が、LED約23万球で装飾され、“シャンパンゴールド”色に輝く。従来型LED電球の3倍の照度を持つLED電球を使用して、消費電力を65%削減した“エコイルミネーション”だ。
花をイメージしたシンボルツリーは必見!
「GRAND WISH CHRISTMAS 2015」のシンボルとして、うめきた広場スケートリンク中央部分に「エモーショナル・クリスマスツリー」が登場する。このツリーをデザインしたのは、大阪出身の花人・赤井勝氏。植物が進化の過程でたどり着いた流麗な美しさや、力強い生命力を表現する。
そして、11月13日(金)~2016年2月28日(土)まではうめきた広場に『ウメダ☆スケートリンク つるんつるん』が登場。料金は、大人1,500円、小人1,000円となっている。クリスマスや、年末年始、バレンタインなどを家族や友人と一緒に楽しんで見てはいかがだろうか。
(画像はプレスリリースより)

『GRAND WISH CHRISTMAS 2015』開催に関するプレスリリース(グランフロント大阪)
http://www.hankyu-hanshin.co.jp/