涼しい避暑地で雪まつり
六甲山観光株式会社が運営する六甲山カンツリーハウスは、「真夏の雪まつり」を2014年8月20日(水)~8月31日(日)までパワーアップして開催します。
悪天候続きだった8月に思う存分楽しめなかった方のために開催され、さらに9月6日(土)、9月7日(日)、9月13日(土)、9月14日(日)、9月15日(月・祝)にも「雪まつり」を延長開催。
六甲山では台風11号の影響で、道路が全面通行止めになるなど大きな影響を受けました。「真夏の雪まつり」の来園者数が前年比-33,700人となり、この状況を打開するためにも今回のパワーアップイベントが企画されました。
(画像はプレスリリースより)
雪を掘って宝物を探そう!
パワーアップした真夏の雪まつりは、期間中の11:30~16:30まで開催され、入園料のみで参加できます。
パワーアップしたコンテンツは、毎日開催されるスペシャル宝さがしゲーム。雪の中に埋められたおもちゃやドリンクに加えて、スイカなどのスペシャルな宝物も加わりました。また、総量も前年度に比べて約2倍となりたくさんの方が宝物を手に入れられるようになっています。
その他のイベントは、8月23日(土)に行われる雪上ひまわり畑。ひまわりの切り花約500本が雪広場に飾られます。さらに7月の最終週に実施された流しそうめんが「流しそうめんリターンズ」となって再び登場!8月25日(月)~29日(金)の12:00~と14:00~の一日2回、各回30名、4歳~小学生のお子様が参加できます。

「真夏の雪まつり」パワーUP開催
http://www.rokkosan.com/country/event/20140818_6933/「真夏の雪まつり」パワーUP開催に関するプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000243.000005180.html