大人気のカステラが渋谷に出店
台湾の淡水に本店を置き、世界8ヵ国に進出している台湾カステラの元祖名店「GRAND CASTELLA-グランドカステラ(縁味古早味現烤蛋糕)」。日本初上陸は東京スカイツリータワーソラマチ店に先月オープンしたばかり。なんと緊急事態宣言中だったにも関わらず、開店1分で約120組の大行列を作ったのだとか。
そんなグランドカステラが、期間限定でスクランブルスクェア1階「オカシコネクト」ブースにて催事出店を行う。期間は6月1日(火)〜7月14日(水)までとなっている。
話題のカステラ、人気の秘密
実はグランドカステラの秘密は、甘さがとても控えめであることだ。見た目はかなり重量感があるが、口当たりが軽くパクパク食べられるのが特徴。
また生地はキメが細かく、表面はこんがり焼きあがっているのに中はふわふわでプルプル、なのにしっとりした食感がクセになるのだとか。グランドカステラは、保存料を使わない事から、誰にとっても安心して食べられるのも嬉しいポイントだ。
そしてグランドカステラは本物の提供にこだわっており、社員を台湾の淡水本店で修行させ、機材も一式淡水本店と同じものを使用するという徹底ぶり。ふわふわ食感を作るためにメレンゲをヘラと泡立て器は使わず、手で生地に素早く丁寧に混ぜるという細かい工夫も。こうして名店の味をそのまま再現しており、この質の高さが人気を底上げしている。
今回の渋谷催事出店は混乱を避けるため、整理券販売のみの時間と、一般販売のみの時間の2部制にして行う。販売価格は定番の「プレーンカステラ(962円)」、「チーズカステラ(1221円)」、「ハーフ&ハーフ(1113円)」だ。
(画像はプレスリリースより)
GRAND CASTELLA
https://grandcastella.jp