今年で6回目を迎えるアートバザール
“アート”と聞くと、大きな美術館があって、展示物をじっとみて、休日だとゆっくり見られないし、何だか敷居が高い気がして…なんて思っている方、実は結構います。または、路上や壁画に何だか迫力の絵が書いてあって、落書きとも違う…これってアート?みたいな、センセーショナルなイメージもあります。いずれにせよ、遠くから、または近くから眺める、そんなイメージがつよいのが“アート”。
そのアートを、気軽に自分の手に入れられたら、ステキだと思いませんか?それが実現できるバザールが、渋谷で開催中です!
買えるアートが300点、しかも特別奉仕価格!
東京・渋谷にある文化施設「Bunkamura」。こちらのギャラリーでは、「ART BAZAR 2010」が開催中。毎年公表で、今年で6回目を迎えます。その最大の魅力は、約300点もの作品が全て、通常よりお求めやすい特別奉仕価格ということ。より気軽に、アートを楽しめるバザーなんです。ラインナップが豪華!マリリンモンローの顔のアートで有名なウォーホルや、奈良美智などの現代アートの先駆者や、ピカソ・シャガールなどの巨匠作品まで、国内外のアーティストの油彩、水彩、版画作品、挿画本など、ジャンルを超えた作品が一堂に並びます。この機会にぜひ“アート買い”。素敵なお買い物を楽しんでみては?