大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

家族でいかが?格安&無料で楽しめる“科学体験スポット”

大人の社会見学の新着30件






























家族でいかが?格安&無料で楽しめる“科学体験スポット”

このエントリーをはてなブックマークに追加




大人の方がハマりそう!?体験アトラクション満載の“科学体験スポット”

春になると、おでかけしたくなります。ですが、この不景気で料金が高いものはちょっと・・・そんな時に頼りになるのが、“体験型スポット”。しかも今日は、子どもの頃、いろんな道具を使ったり作ったり、学校の実験などで楽しんだ“科学体験”スポット、しかも無料で体験できるスポットをご紹介します!

神奈川県で体験できる無料の“おもしろ科学実験”

今回は、都内からちょっと離れることで“おでかけ気分”を味わえる、神奈川県のスポットをご紹介。(写真はイメージです)
三菱みなとみらい技術館

まずは「三菱みなとみらい技術館」。日常生活から宇宙開発まで、さまざまな最先端技術を見ることができます。宇宙、海洋、交通・輸送、くらしの発見、環境・エネルギー、技術探検と6つゾーンがあり、実物のロケットエンジンや、鉄道車両などの大型模型も展示。とても迫力があります!そしてレストランでは、若田飛行士も食べているであろう“宇宙食”の体験もできます!
川崎市の「東芝科学館」では、電気を使った実験や最新のデジタル技術を、楽しみながら体験できます。ここの目玉は何と言っても手を置くと髪の毛が逆立ちになる“静電気発生装置”。マンガのような髪型に、あちこちで笑いが起きること間違いなし!
水と水道の仕組みを、遊びながら学べる「神奈川県 水道記念館」。ラリー形式で館内の対戦型水鉄砲やクイズに挑戦。七色の虹を人工的に作ることもできます!
楽しく、安く体験できる“科学実験スポット”で、童心に戻って春のおでかけを楽しみましょう!
<格安&無料で楽しめる“科学体験スポット”>
●三菱みなとみらい技術館●
 所在地:
  〒220-8401 横浜市西区みなとみらい3-3-1
  三菱重工横浜ビル
 開館時間:
  10時~17時30分、月曜定休
 入館料:
  一般300円、中高生200円、小学生100円
●東芝科学館●
 所在地:
  〒212-8582 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1
 受付時間:
  午前9時~午後4時45分
 入館料:無料
●神奈川県 水道記念館●
 所在地:
  〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山4001
 開館時間:
  午前9時30分~午後4時30分
 入館料:無料

地図

地図

地図

Amazon.co.jp : 三菱みなとみらい技術館 に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • 昼も夜も楽しい「お台場ウォーターパークbyハウステンボス」(7月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->