大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

日用品から、あんなものまで!“ものづくり”のプロ=技能士の技を体験!

大人の社会見学の新着30件






























日用品から、あんなものまで!“ものづくり”のプロ=技能士の技を体験!

このエントリーをはてなブックマークに追加




日本には“ものづくり”のプロ=“技能士”がいっぱい居ます
最近、お菓子やアクセサリー、洋服など、いわゆる「手作り」のものが流行っていたり、基本のものに自分なりの装飾を施す“デコレーション”がブームですね。上手な人は、このデコレーションやお裁縫でプロになり、お金を稼ぐ人もいます。いわば“職人”さんです。これも立派な“ものづくり”。
ものづくり立国・日本次世代フェスタ
実は、デコブームの遥か前から、日本には、こういった“手作り(“ものづくり”と呼びます)”のプロ=“技能士”が沢山いました。

ものづくりの為の道具を作る人だって“ものづくり”の職人さん
ものづくり立国・日本次世代フェスタ
この写真は、料理を作る時に使う道具たち。この道具そのものを作るプロも、日本には沢山いますが、この“ものづくり”に携わる若者が減っているのも事実。

そこで、“ものづくり”を体験、多くの技能を紹介し、技能士として活躍をしている若者の技、ものづくり技能の魅力・重要性を知ってもらうイベントが、横浜で開催されます。

「ものづくり立国・日本 次世代フェスタ」開催

その名も『ものづくり立国・日本 次世代フェスタ』。テーマは“受け継ごう!「日本の技能」~明日の「ものづくり立国・日本」は、君が主役!~”。そう、次世代の若者が、ものづくりの魅力を知れば、きっと日本は元気になれる。そんな願いが込められているイベントでもあります。

日用品から、貴金属まで、あらゆる“ものづくり”を体感・体験!できるブースや、“ものづくり”と称される135(!)もの職種紹介、ものづくりの競技に関するコーナーまで、“ものづくり”の魅力が満載のイベントです!ここに来たら、自分たちもなにかを作りたくなる、そんなイベントです!
<ものづくり立国・日本 次世代フェスタ>
開催日時:
 2010年3月20日(土)21日(日)10:00~16:30
会場:
 パシフィコ横浜 展示ホールA
 横浜市西区みなとみらい1-1-1
問い合わせ:
 ものづくり立国・日本 次世代フェスタ運営事務局
 電話:03-6812-8690 メール:ginou-nippon@nikkeipr.co.jp

地図

Amazon.co.jp : ものづくり立国・日本次世代フェスタ に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • 昼も夜も楽しい「お台場ウォーターパークbyハウステンボス」(7月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->