東京ホタルフェスティバル2012開催東京スカイツリーのオープンでもりあがる隅田川周辺。5月5日(土)、6日(日)の2日間、その隅田川を舞台にしたイベント『東京ホタル TOKYO HOTARU FESTIVAL 2012』が行われる。10万個の太陽光LEDを放流するなど、川と…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-05-03 02:00
記念すべき第1弾は、Candle JUNEのキャンドルナイトだ~!新たなファッション・カルチャーの発信地として誕生した「東急プラザ 表参道原宿」が、『FIRST FRIDAY』に初めて参加することが決定しました!
『FIRST FRIDAY』とは、毎月第1金曜日に原宿エリア一帯がパー…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-05-02 18:00
京の町で、京ことばと銭湯と「広い湯船につかりながら、ネイティブな京都弁に触れる」
そんなコンセプトの元、銭湯入浴券付きの宿泊プランを提供しているホテルが京都にある。
ハートンホテルチェーンのハートンホテル京都がそれである。
銭湯入浴券にオリジ…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-05-02 14:00
CM世界をまるごと体感「TAIYA CAFE」へゴー!TOKIO長瀬智也と女優・石原さとみ共演のCMでおなじみの「TAIYA CAFE」が、六本木ヒルズ中央にあるカフェ&スペース“Hills Cafe/Space”に、5月2日(水)から5月6日(日)のゴールデンウィーク期間中にオープンする!
カフ…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-05-01 20:00
激動の時代の東洋を駆け抜けた写真師19世紀後半、インド、中国、日本、朝鮮、ビルマといった国々を渡り歩き、激動の時代の東洋を駆け抜けた写真師フェリーチェ・ベアト。
そのフェリーチェ・ベアトの作品展が、東京都写真美術館で5月6日(日)まで行われている。
…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-04-29 19:00
人はなぜ塔を建てたのか? その起源を知る東京タワーの高さを優に超え、日本一の高さの塔となる東京スカイツリー(R)のグランドオープンももう間近。
今やランドマークタワーや電波塔として建てられる塔も、もともとは、仏舎利(釈迦の遺骨)を納める「ストゥーパ」(…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-04-28 22:00
親子みんなで楽しめる45周年を迎えたウルトラマンシリーズの魅力を二子玉川にて一挙大紹介。
親子3代で幅見て・遊んで・参加できる企画がいっぱいです。
ウルトラヒーローと記念撮影も
展示コーナー
では、「ウルトラ資料室」として、歴代のヒーローや怪獣、…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-04-28 15:00
「昭和の日」に「昭和町」で「昭和」を味わうお祭り今年も4月29日(昭和の日)に、大阪市阿倍野区、地下鉄御堂筋線「昭和町駅」を中心に「どっぷり昭和町」が開催される。
「どっぷり昭和町」は、「昭和の日」に「昭和町」で「昭和」を味わうお祭りとして2006年にス…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-04-27 22:00
太平洋横断を成し遂げた咸臨丸の壮挙をたたえる2012年4月28日(土)、横須賀市浦賀にて第14回(平成24年度)咸臨丸フェスティバルが開催される。
これは幕末、安政7年(1860)に浦賀を出港し、日本人初の太平洋横断を成し遂げた、勝海舟が率いた咸臨丸の壮挙をたた…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-04-26 22:00
GWにビールの祭典開催毎年10月に開催されるビールの祭典「横浜オクトーバーフェスト」。今年は、赤レンガ倉庫10周年記念として、春にも初開催されます。
オクトーバーフェストとはオクトーバーフェストとはもともと、ドイツミュンヘン市で行われる、伝統的なビール…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-04-26 15:00