3月30日まで保存車両を順次公開今年4月6日で閉館する大阪市港区の交通科学博物館で、貴重な保存車両を公開している。2月からは、貴重な鉄道文化遺産の車両内部を公開する。
(画像はプレスリリースより)
公開される代表的な車両昭和13年に3両だけ製造された「マロ…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-01-18 14:00
北海道陸別町の人気イベントが今年も開催連日寒い日が続いているが、寒いからといってこたつでぬくぬく過ごしているだけでは物足りない。せっかく寒いのだから極限まで寒さを体験しよう。
北海道陸別町では、第33回「しばれフェスティバル」が2月1日、2日に開催され…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-01-16 10:00
映画の重要なあのシーンが撮影された場所が期間限定公開百田尚樹原作、岡田准一主演の映画「永遠の0」の勢いが止まらない。映画は興行収入35億円を突破した。また、本の方もオリコン2013年年間本ランキングの文庫部門で1位を獲得、累計売り上げ部数は300万部を突破し、…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-01-13 10:00
ボストン美術館の三大ミレーなど名画64点を紹介2月2日(日)から高知県高知市の高知県立美術館で同館開館20周年・高知新聞創刊110周年・RKC高知放送開局60周年記念事業として「ボストン美術館ミレー展」が開催される。
(画像はプレスリリースより)
2014年はミレー…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-01-09 12:00
超貴重品ニホンオオカミのはく製を展示中1月4日(土)から和歌山県海南市の和歌山県立自然博物館で収蔵標本特別公開として、世界に4体しか存在しないと言われる「ニホンオオカミのはく製」が公開されている。
展示されている「ニホンオオカミのはく製」は、和歌山大学…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-01-06 12:00
サントリー美術館所蔵品から59点を展示昨年12月25日から鳥取県米子市の米子市美術館において、同美術館リニューアルイベント江府町制60周年記念として、平成25年度米子市美術館特別企画展「鎌倉から現代 生活を彩る美の響宴 サントリー美術館コレクション展」が前後期…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-01-05 12:00
同館で飼育していたシャチの骨格標本も展示中1月1日(水)から和歌山県の太地町立くじらの博物館でお正月イベント「鯱展-海の王者の素顔に迫る!-」ギャラリートーク&クイズラリーが開催されている。特別展では同館で24年間飼育していたシャチの「ナミ」の骨格標本も展…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-01-03 12:00
動物の絵本や童画の原画など約250点を展示山梨県甲府市の山梨県立美術館で「美術館からのクリスマスプレゼント&お年玉企画展 動物ものがたり」が開催されている。動物を主人公に描いている絵本や童画、動物が題材となっている日本画などの作品約250点が展示されている…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-01-02 23:00
ベラビスタ境ガ浜の贅沢な新春イベント広島県尾道市の瀬戸内海を望む隠れ家リゾート「ベラビスタ境ガ浜」で、大晦日から1月3日まで1年の締めくくりイベント、新春イベントが開催される。
(画像はプレスリリースより)
イベントの概要「ピアノ&トランペットLIVE」…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-12-31 14:00
京都市下京区梅小路エリアに開業JR西日本は、大阪市港区の交通科学博物館に代わり、平成28年春、京都市下京区にオープンする新しい博物館の名称を「京都鉄道博物館」に決定した。
(画像はプレスリリースより)
名称の由来概略は、日本を代表する国際観光都市「京…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-12-30 12:00