立ち入り禁止の湯畑から湯の花を採取する作業日本三名泉の1つである草津温泉で、毎年恒例の行事である「湯の花採取体験」が行われる。「湯の花」とは、温泉成分のうち水に溶けない成分が浴槽や源泉に沈殿したもの。硫黄やカルシウムなど、温泉の有効成分が詰まっている…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-12-04 10:00
山梨学院短期大学の学生が企画制作12月14日(土)から山梨県甲府市の山梨県立美術館で、「美術館からのクリスマス・プレゼント&お年玉企画展 動物ものがたり」が開催される。
今回の企画展は山梨学院短期大学保育科伊藤美輝ゼミの2年生と1年生が同美術館の要請を受け…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-12-03 15:00
阪急電鉄「西山天王山駅」が12月21日開業阪急電鉄株式会社は、12月21日(土)に京都線大山崎駅と長岡天神駅の間に、新駅「西山天王山駅」を開業する。同社では、新駅開業を記念してラッピング列車の運行、記念グッズ販売、宝探しイベントなどを開催する。
(画像はプレ…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-12-02 14:00
今年で31年目 伊豆シャボテン公園のカピバラの入浴急に冬らしく寒くなってきたが、寒いのは人間だけではない。伊豆シャボテン公園では、毎年恒例のカピバラの露天風呂入浴が始まった。
現在は全国各地の動物園でも見ることのできるカピバラの入浴だが、実は同園が…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-11-30 10:00
2015年春開館のプレイベント第1弾「OPAMフェスタ」開催12月4日(水)から大分県立美術館開館プレイベント第1弾が大分市のいいちこ総合文化センターなどで開催される。
イベントの内容会期中の12月4日(水)から12月15日(日)、メイン会場のいいちこ総合文化センター1階ア…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-11-25 12:00
全国12施設で同時開催 心置きなくプラネタリウムで寝られる会プラネタリウムで居眠りをするのは実に気持ちがいい。心地良い暗さ、ゆったりとした解説で、ついついウトウトとしてしまう経験が誰しもあるのではないだろうか。しかし、皆「起きていなければ」と睡魔と闘…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-11-21 13:00
横溝正史ゆかりの地、倉敷市真備町でイベント開催「八つ墓村」「犬神家の一族」などの人気推理小説を多く発表した横溝正史。探偵「金田一耕助」を主人公とした推理小説の数々は、時代を超えてドラマや映画化されており、根強い人気を持つ。
横溝正史は、戦時中岡山…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-11-20 13:00
新年1月11日に家族で参加できる5時間耐久マラソンイベント2014年1月11日(土)、富士スピードウェイで第1回マラソン日本グランプリ5時間耐久レース「スーパーマラソングランプリwithイイコトチェレンジ」が開催される。ルールは5時間で走れる距離を競うシンプルなレース…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-11-18 13:00
11月29日(金)オープンに決定長崎県佐世保市のエレナグループは、佐世保駅みなと口に建設中の大型商業施設「させぼ五番街」を11月29日(金)にオープンすると発表した。
(画像はプレスリリースより)
オープン当日の29日は、午前9時30分からオープニングセレモニーが…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-11-13 22:00
今年は50周年!黒部ダムを堪能しよう!トリップアドバイザーが行った「行ってよかった無料観光スポットランキング2013」で、黒部ダムが2年連続1位を獲得した。しかも今年は50周年の年とあって、多くのイベントも開催されている。観光期間は11月30日までのため、駆け込…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-11-12 12:00