55周年にちなみ550円地ビールレストラン「シルバンズ」(山梨県南都留郡富士河口湖町)は、「富士桜高原ビール550円(税込594円)飲み放題」を開催する。
「シルバンズ」を運営する富士観光開発が、今年6月に創立55周年を迎える。運営施設で順番に55周年記念のイベ…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-04-07 00:00
150本の桜をライトアップ株式会社有馬ビューホテル「有馬温泉太閤の湯」(神戸市北区)は、「太閤花灯路」を4月4日より開催している。期間中は敷地内にある桜をライトアップし、ホテル利用者以外の歩行者も通行を可能にした。
「有馬温泉太閤の湯」の庭園「太閤四季…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-04-06 18:00
シネマ歌舞伎コンとは?聞き慣れないシネマ歌舞伎コンとは、シネマ歌舞伎を見たあとに街コンが開催されるイベントです。開催日時は2014年4月29日(火)の11:30~16:30まで。具体的には、80年以上の歴史がある東劇でシネマ歌舞伎を鑑賞し、歌舞伎座も設計した隈研吾氏がデ…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-04-06 12:00
都城制にならった都市づくり世界からの視点で江戸と京都をみつめ、江戸時代の都市を考える展覧会「大江戸と洛中 アジアのなかの都市景観」が、両国の江戸東京博物館で、5月11日(日)まで開催されている。
東アジア地域には、伝統的に、「都城制」とよばれる都市設計が…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-04-05 19:00
六本木の街がアートで彩られる一夜六本木を舞台とした、一夜限りのアートの祭典「六本木アートナイト2014」が、六本木ヒルズや森美術館など六本木にある施設やスペースで、4月19日(土)から20日(日)にかけて開催される。
このイベントは“生活のなかでアートを楽しむ…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-04-03 22:00
コンサート中に避難訓練を行う「ワセオケ避難訓練コンサート」東日本大震災から3年。いつ起きるかわからない災害に対して、普段の生活の中で備えるのは大切なことだ。例えば、ホール内でコンサートを鑑賞している時に災害が起こったらどうするか、考えたことはあるだろ…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-04-03 10:00
夜桜と夜の遊園地を楽しむ浅草花やしきで、4月2日(水)~5日(土)、9日(水)~11日(金)の7日間にわたり、「夜桜ビアガーデン」が開かれる。
通常は閉園される18時~21時半に、樹齢60年を誇るソメイヨシノを眺めながら、お酒を楽しむことができる。ローラーコースタ…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-04-02 15:00
影絵とライトアップで彩られる夜間参拝4月5日(土)、6日(日)に明治神宮の夜間参拝が可能となる。4月は17時50分に閉門となるが、両日は20時30分まで延長される。
夜間参拝は、明治天皇の皇后・昭憲皇太后百年祭の記念行事の一つである。平成26年は、昭憲皇太后が崩…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-04-01 20:00
ドイツと秋葉原の文化が融合ドイツビールの祭典「秋葉原オクトーバーフェスト2014」が、東京・秋葉原のベルサール秋葉原で、4月6日(日)まで開催されている。
オクトーバーフェストとは、ドイツ南部のミュンヘンで毎年開催されている世界最大のビール祭りで、毎年600万…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-04-01 14:00
個人でも団体でも3月25日(火)から4月13日(日)まで、「大坂城 夜桜イルミナージュ」が開催されている。場所は大阪城・西の丸庭園である。園内にある桜をライトアップとイルミネーションで美しく彩るイベントだ。食の陣、宴の陣、芸の陣とさまざまな企画を用意して…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-04-01 03:00