明治から戦前期までの工芸品を中心に展示来年1月17日(金)から沖縄県浦添市の浦添市美術館で企画展「南への風~沖縄・台湾~近代沖縄の美術・工芸」が開催される。企画展では、明治以降の近代沖縄の漆器、陶器、染織品などの工芸作品や絵画や写真を展示する。
明治以…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-12-12 12:00
国内外から代表的作品約340点が集結2014年1月2日(木)から東京都墨田区の東京都江戸東京博物館で、「大浮世絵展」が開催される。この特別展は「国際浮世絵学会」創立50周年を記念し、国内外から浮世絵の傑作約340点を一堂に集めて展示するもの。
(画像はプレスリリー…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-12-10 12:00
年末準備 今年の年賀状はこれで決まり!12月に入り、年末年始の準備に慌ただしくなってくるシーズンだが、年賀状の準備もその1つ。今年の年賀状には来年の干支である「馬」と一緒に記念撮影した写真を使うのはいかがだろうか。
関東近郊でも、馬と記念撮影できるス…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-12-06 13:00
立ち入り禁止の湯畑から湯の花を採取する作業日本三名泉の1つである草津温泉で、毎年恒例の行事である「湯の花採取体験」が行われる。「湯の花」とは、温泉成分のうち水に溶けない成分が浴槽や源泉に沈殿したもの。硫黄やカルシウムなど、温泉の有効成分が詰まっている…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-12-04 10:00
山梨学院短期大学の学生が企画制作12月14日(土)から山梨県甲府市の山梨県立美術館で、「美術館からのクリスマス・プレゼント&お年玉企画展 動物ものがたり」が開催される。
今回の企画展は山梨学院短期大学保育科伊藤美輝ゼミの2年生と1年生が同美術館の要請を受け…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-12-03 15:00
阪急電鉄「西山天王山駅」が12月21日開業阪急電鉄株式会社は、12月21日(土)に京都線大山崎駅と長岡天神駅の間に、新駅「西山天王山駅」を開業する。同社では、新駅開業を記念してラッピング列車の運行、記念グッズ販売、宝探しイベントなどを開催する。
(画像はプレ…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-12-02 14:00
今年で31年目 伊豆シャボテン公園のカピバラの入浴急に冬らしく寒くなってきたが、寒いのは人間だけではない。伊豆シャボテン公園では、毎年恒例のカピバラの露天風呂入浴が始まった。
現在は全国各地の動物園でも見ることのできるカピバラの入浴だが、実は同園が…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-11-30 10:00
2015年春開館のプレイベント第1弾「OPAMフェスタ」開催12月4日(水)から大分県立美術館開館プレイベント第1弾が大分市のいいちこ総合文化センターなどで開催される。
イベントの内容会期中の12月4日(水)から12月15日(日)、メイン会場のいいちこ総合文化センター1階ア…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-11-25 12:00
12月1日までに特別展で重要文化財を見よう東京上野公園の東京国立博物館で開かれている特別展「京都―洛中洛外図と障壁画の美」の来場者が11月19日で20万人を突破した。今回の特別展では、洛中洛外図屏風の国宝1件、重要文化財6件が展示されている。
展覧会のみどこ…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-11-24 23:00
目玉は滝沢先生のおもしろサイエンスショー世界一行きたい科学広場in浦安2013が11月23日10:00~16:00に開催される。場所は東海大学付属浦安高等学校・中等部、松前記念体育館・ 3,4号館1階各教室。入場料は無料。
見どころは12:00から開催される東海大学教授滝川洋…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-11-22 11:00