「青山裕企全著作展 AOYAMA BOOK FES '13」も同時開催東京都新宿区の新宿眼科画廊で、青山裕企写真展「ソラリーマン・ジャパン・ツアー 2013 東京」が開催されている。
開催期間は2013年1月16日までとなっており、開催時間は12時から20時まで。
休廊日は木曜日。…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-01-10 00:00
今年の目玉の1つはえび・かに対決第48回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(駅弁大会)が京王百貨店新宿店で開催される。
(この画像はイメージです)
開催期間は2013年1月10日から22日までの、10時から20時まで。
ただし、16日と22日は17時で終了となるほか…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-01-08 00:00
紀伊國屋サザンシアターで実施東京・タカシマヤタイムズスクエアにある紀伊國屋書店新宿南店の紀伊國屋サザンシアターにおいて、「第1回紀伊國屋レーベル名画祭」が実施される。
(この画像はイメージです)
開催期間は2013年1月18日から1月20日までの3日間。
…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-01-06 23:00
盃を百人一首のカルタに見立てた渾身の力作を展示西武百貨店渋谷店で「田村星都 展 100 stories -盃に浮かべる百の物語-」が開催されている。開催期間は2013年1月14日まで。
(この画像はイメージです)
西武百貨店渋谷店が田村星都氏の個展を開催するのは、昨年…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-01-06 11:00
参加申込は1月9日まで2013年(平成25年)1月26日に、ウォーキングイベント「東京まちさんぽ」が開催される。
参加申込は2013年(平成25年)1月9日24時までとなっており、公式サイトよりパソコンまたは携帯電話、スマートフォンで申し込む。
なお、1回の手続きで5…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-01-02 15:00
期間限定で国宝も公開2013年(平成25年)1月2日より、江戸東京博物館1階展示室において特別展「尾張徳川家の至宝」が開催される。
(この画像はイメージです)
開催期間は、前期展示は2013年(平成25年)1月2日から1月27日まで。後期展示は1月29日から2月24日ま…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-12-31 16:00
江戸時代に町民を励ました「出初」が正月の恒例行事に新春恒例の東京消防庁の出初式が、平成25年は東京ビッグサイト東駐車場と東6ホールを会場に1月6日に行われる。
その起源は江戸時代、1659年(万治2年)にさかのぼる。
当時、それより2年前に起きた明暦の大火…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-12-28 23:00
東京・丸の内を舞台にした映像イベント東京・丸の内地区を舞台として、光の織り成す幻想的なイメージが楽しめる映像イベント「東京ミチテラス2012」が、2012年12月28日まで行われている。
「東京ミチテラス2012」は東京駅丸の内駅舎前を会場としている「TOKYO HIKAR…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-12-24 21:00
郷土かるた「日本橋かるた」の紹介東京都中央区の中央区立日本橋図書館で、「日本橋かるた」展が2013年1月23日まで行われている。
(この画像はイメージです)
本展では、日本橋発祥の郷土かるた「日本橋かるた」について、その制作過程や浮世絵師が手がけたと…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-12-24 09:00
ロダン、ブールデル作品を中心に展示国立西洋美術館において、展覧会「手の痕跡 国立西洋美術館所蔵作品を中心としたロダンとブールデルの彫刻と素描」が2013年1月27日まで行われている。
(この画像はイメージです)
本展では、合計で90点余りもの国立西洋美術…
大人の社会見学の投稿日時: 2012-12-23 15:00