大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

出品することで被災地を支援する「東北関東大震災支援 コスモス臨時写真展」

大人の社会見学の新着30件






























出品することで被災地を支援する「東北関東大震災支援 コスモス臨時写真展」

このエントリーをはてなブックマークに追加




写真展参加料を被災地の支援に
株式会社コスモス インターナショナルでは、参加料を東北関東大震災の義援金として全額寄付する「東北関東大震災支援 コスモス臨時写真展」を4月5日(火)から4月10日(日)まで、ギャラリーコスモスで開催します。

株式会社コスモス インターナショナルは東京都目黒区の写真用品・機材の製造・販売などを行っている会社で、同社は、未曽有の大災害となった、東北関東大震災の被災者の方々に、少しでも手をさしのべようと写真展を企画。参加料は一人2000円で、全額を義援金として被災者に寄付します。

東北太平洋沖地震
写真機材を販売し義援金に
作品テーマは自由、サイズはA3サイズまたは、大四切サイズを1点となります。大震災へのメッセージやタイトルをつけたい場合は、A6サイズかポストカードサイズの紙に記入すると、作品と共に展示するとの事です。作品は4月2日まで、株式会社コスモス インターナショナルに必着となっています。

写真展は4月5日(火)から4月10日(日)まで、ギャラリーコスモスで開催します。また、期間中はカメラマンから無償で提供された、写真機材を販売し、そのすべてを義援金とするコーナーも設けます。こちらも、無償で機材を提供してくれる方を募集中です。写真展、機材販売ともに、プロの方も、アマチュアの方もふるってご参加ください。

「東北関東大震災支援 コスモス臨時写真展」
主催:株式会社コスモス インターナショナル
会場:ギャラリーコスモス
03-3494-8621
東京都目黒区下目黒3-1-22 谷本ビル2・3F

【出品について】
参加料/2000円
締め切り/
4月2日まで、株式会社コスモス インターナショナルに必着
※参加料振込み先については、同社ホームページを参照ください。
http://www.cosmosint.co.jp/

【展覧会について】
開催期間/4月5日(火)~4月10日(日)
開催時間/11:00~17:00
※計画停電により時間が変更になる場合があります。


外部リンク

株式会社コスモス インターナショナル
http://www.cosmosint.co.jp/

ギャラリーコスモス
http://www.gallerycosmos.com/


Amazon.co.jp : 東北太平洋沖地震 に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->