大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

【1,000円以下で東京で遊ぶ!】ジオラマで学ぶ「鉄道と郵便」!

大人の社会見学の新着30件






























【1,000円以下で東京で遊ぶ!】ジオラマで学ぶ「鉄道と郵便」!

このエントリーをはてなブックマークに追加




逓信総合博物館「ていぱーく」
逓信総合博物館「ていぱーく」では7月25日まで特別展「鉄道と郵便」を開催している。展示の目玉は「各線鉄道路線図」」。

今回の展示で嬉しいのは大型のジオラマによる鉄道郵便車の再現だ。電車が好きな子どもも、Nゲージを趣味とする大人も楽しめる内容となっている。Nゲージ車両の操作体験もできるという。

特集
鉄道模型の専門家によるトークイベント
「鉄道と郵便」展開催期間中の土日と7月19日(祝)は、10時、13時20分、15時からの3回にわたって模型製作についてのトークイベントがある。トークイベントは20分だが、終了後、小学生までの子どもを対象にNゲージ走行体験が行われる。

ジオラマに興味のある方は材料費実費のワークショップに参加してもいいだろう。鉄道をテーマに歌い上げるテクノユニット「スーパーべルズ」によるライブショーも開催。詳細は下記サイトを参考にしてほしい。サイトからは無料招待券もダウンロードできる。

逓信総合博物館ていぱーく
東京都千代田区大手町2-3-1
開館時間 9時から16時半
休館日 月曜日(祝日・振替休日の時は翌火曜日が休館)
入館料 大人110円 小・中・高校生50円
(小・中・高校生は日曜、祝休日無料)


外部リンク

逓信総合博物館ていぱーく
http://www.teipark.jp/event/event.html

地図

Amazon.co.jp : 特集 に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->