大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

知られざる岩手の名産が勢ぞろい!!ニッポンおいしいフェア

大人の社会見学の新着30件






























知られざる岩手の名産が勢ぞろい!!ニッポンおいしいフェア

このエントリーをはてなブックマークに追加




食糧自給率106%!
日本の県の中で最大の面積を誇る岩手県。山林はもちろん、漁港は世界でも有数の三陸沖であり、食材の宝庫といわれているのをご存知でしょうか。その証拠にナント食糧自給率は全国の平均41%をはるかに上回る106%を誇っています。

岩手県には知られざるおしいものがたくさんあります。しかし、東京から岩手まで行こうと思うとかなりの時間と費用がかかってしまいますね。そんな岩手県を東京で味わってもらおうと7月6日から12日まで東京駅で「ニッポンおいしいフェア~岩手県~」が開催されます。

ニッポンおいしいフェア~岩手県~
女性にうれしい食材も
岩手自慢の食材であるほたてやキャベツ、チーズ、豚肉など全11種類を産地から直送し、これらの食材を約65種類のメニューにアレンジして提供されるということですから楽しみですね。

特に女性にうれしい紫外線対策もあるといわれる「フコダイン」やポリフェノールたっぷりの山ぶどうジュース、ミネラル豊富な雑穀カレーなどがおすすめです。

ニッポンおいしいフェア~岩手県~
東京駅:キッチンストリート、黒塀横丁、北町ほろよい通り、キラピカ通り、グランアージュ、GRANSTA
03-5299-2204
東京都千代田区丸の内
販売期間/7/6(火)~12(月)
営業時間/11:00~23:00 ※店舗により異なる 無休


外部リンク

「岩手県公式ホームページ」
https://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=26883
Amazon.co.jp : ニッポンおいしいフェア~岩手県~ に関連する商品



  • 東京駅で人気ベーカリー・トレンドスイーツを集めた「PANDERFUL!!」開催(10月20日)
  • 東京駅周辺の私立5美術館が連携でアートフェス(10月16日)
  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->