大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

これってイタリア語?/イタリア文化会館

大人の社会見学の新着30件






























これってイタリア語?/イタリア文化会館

このエントリーをはてなブックマークに追加




街でみつけよう!イタリア語
イタリアという国は、いろんな角度から興味をもつ人が多い。サッカーで有名なのはもちろんのこと、他にもファッションに、料理に、芸術にときりがないほどだ。

そんな馴染み深い国なので、日本でも街のあちこちにイタリア語はひそんでいる。「ciao!(チャオ)」くらいなら聞いた事ある?

イタリア語
協賛イタリア企業より豪華商品も
千代田区にあるイタリア文化会館では、写真・ビデオコンクール 「これってイタリア語?私がみつけたイタリア語」を開催。

普段の生活の中からイタリア語を見つけてもらおうという試みで、お店の名前や商品名、街や普段の生活の中で偶然目にしたイタリア語で書かれた看板や広告などをモチーフにした写真、ビデオ作品を募集するというものだ。

協賛イタリア企業が豪華なので、商品もまた豪華。これは、この夏にチャレンジしてみてもいいかも。


応募テーマ
「これってイタリア語なのかな?と疑問に思ったもの」
「こんなところにイタリア語が使われているんだ」
といったような新たな発見、興味の引いたもの。

出展条件 写真 定型A4サイズ(210mm×297mm)
     ビデオ 60~120秒程度のタイトル入りの動画
     DVD対応の動画ファイル形式
     (.wmv .avi .mov .mpg .flv)であること。
     イタリア語会話が含まれていること。
出展例
• Nozze(結婚)という結婚情報センターの看板写真
• Ti picchio(殴るぜ)というイタリアンレストランの看板写真

協力:アリタリア-イタリア航空、デロンギ
   フィアット、TOD’S、グイド・ゴビーノ他
締め切り
• 2010年9月10日(金)


外部リンク

イタリア文化会館 東京

Amazon.co.jp : イタリア語 に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • 昼も夜も楽しい「お台場ウォーターパークbyハウステンボス」(7月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->