大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

いよいよ22日まで!夏休みサイエンススクエア!上野科学博物館

大人の社会見学の新着30件






























いよいよ22日まで!夏休みサイエンススクエア!上野科学博物館

このエントリーをはてなブックマークに追加




充実のワークショップ
8月17日に秋篠宮ご一家が訪問された上野の国立科学博物館では、7月27日から開催された夏休み恒例の「サイエンス・スクエア」が、いよいよ8月22日までとなっている。

「サイエンス・スクエア」は国立科学博物館ならではの施設を存分にいかした体験型のイベントだ。実験・観察・工作・その他のジャンルに分けられ、興味のあるワークショップを受けられる。

特集
特別展・常設展もお忘れなく
内容によっては定員が少なかったり、参加希望者多数だったりするため、整理券の配布も行われている。20日から22日に開催されるのは「帰化植物を考える」というワークショップ。定員は先着150名でハガキ作りを体験できる。

子どもに人気がありそうなのは「化石のレプリカづくり」小学3年生から中学生までが対象で材料費は50円。所要時間が40分で一日に4回開催されるが、定員は各回12名。参加を希望する方は、一番に足を運んだほうがいいだろう。

国立科学博物館は常設展示だけでも見応えがある。シアター360も迫力があるし、秋篠宮ご一家の訪問の様子がテレビで放送された「たんけん広場―発見の森」も楽しい展示となっている。特別展では「大哺乳類展ー海のなかまたち」が開催中。楽しい一日を過ごそう。

外部リンク

国立科学博物館
http://www.kahaku.go.jp/index.php
Amazon.co.jp : 特集 に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->