大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

繊細な紅の美しさ!!九谷焼きの妙技を堪能!!

大人の社会見学の新着30件






























繊細な紅の美しさ!!九谷焼きの妙技を堪能!!

このエントリーをはてなブックマークに追加




九谷焼きをじっくり鑑賞
繊細で美しい技術を誇る九谷焼きを近くでじっくりと鑑賞したことがありますか?普段はあまりお目にかかる機会がないという人におすすめなのが10月16日(土)から12月12日(日)まで南青山で開催される「華雅やきの赤絵細描―九谷赤絵の妙技」です。

この企画展では、江戸後期から現代までの赤絵細描作品が一堂にそろうということですから、非常に希少なチャンスだといえるでしょう。

九谷焼き

うれしい限定販売も!
この企画展を開催している伊勢半本店は1825年に日本橋に創業した老舗であり、伝統を忠実に守り続けてきた紅屋さんとして知られています。

赤い筆と赤い絵の具を使った極細のラインは見事であり、見ているだけでも時間を忘れてしまいそう。さらに今回は会期中、赤絵細描コラボレーション紅器の限定販売もあるので、素敵な作品を家でも楽しみたいという人にはうれしいですね。

伊勢半本店 紅ミュージアム
03-5467-3735
東京都港区南青山6-6-20 K’s南青山ビル1F 
開催期間/10/16(土)~12/12(日) 月曜定休
営業時間/11:00~19:00
観覧料/300円


外部リンク

「伊勢半本店 紅ミュージアム」
http://www.isehan.co.jp/
Amazon.co.jp : 九谷焼き に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • 昼も夜も楽しい「お台場ウォーターパークbyハウステンボス」(7月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->