大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

期間限定!今度は米子に「ゲゲゲの鬼太郎ルーム」登場!!2部屋同時オープン!!

大人の社会見学の新着30件






























期間限定!今度は米子に「ゲゲゲの鬼太郎ルーム」登場!!2部屋同時オープン!!

このエントリーをはてなブックマークに追加




続々登場コンセプトルーム
ここのところ、ホテルのコンセプトルームが話題になっていますね。昨年4月には「ロッテシティホテル錦糸町」の「コアラのマーチルーム」、さらに今夏には「東京プリンスホテル」が「紫のパラの人ルーム」。そして今回は鳥取県米子市に「ゲゲゲの鬼太郎ルームが誕生しました。

鳥取県は「ゲゲゲの鬼太郎」の作者「水木しげる」さんの出身地ということから今までも「水木しげるロード」や「米子鬼太郎空港」などが話題になりましたが、今度はコンセプトルームが登場するというのですから面白そうですね。

ゲゲゲの鬼太郎ルーム

2部屋同時オープン
この部屋は米子市にある皆生温泉の宿泊施設「かいけ彩朝楽」に登場するものです。1つは妖怪たちと鬼太郎先生の授業を体験できる「お化けの学校編」。

そしてもう1つは、リアルな妖怪決戦を表現した「妖怪たちの決戦編」。どちらもおなじみのキャラクターたちのイラストがふんだんに使われて、大人も子供も楽しめる内容となっています。

ただし、小さな子供は夜中に目が覚めたときに妖怪たちのイラストに驚いて泣いてしまうことも考えられますね。オープンは10月14日(金)なのですが、予約受付は9月13日(火)から始まっていますので、気になる人はお早めのご予約を!

かいけ彩朝楽
鳥取県米子市皆生温泉4-29-11
0859-22-4141
オープン期間 2011年10月14日~2012年2月29日
1泊2日食事つき 
大人 9,800円 小学生 8,800円 幼児5,900円


外部リンク

「ゲゲゲの鬼太郎ルーム」
http://yukai-r.jp/gegege/
Amazon.co.jp : ゲゲゲの鬼太郎ルーム に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • 昼も夜も楽しい「お台場ウォーターパークbyハウステンボス」(7月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->