大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

「東京ミッドタウンのお正月」 全国から迫力満点の大凧が大集合!!

大人の社会見学の新着30件






























「東京ミッドタウンのお正月」 全国から迫力満点の大凧が大集合!!

このエントリーをはてなブックマークに追加




館内にたくさんの凧
お正月の伝統的な遊び“凧あげ”。今年のお正月も凧あげを楽しんだという人も多いと思いますが、実は凧あげには、親が子供の成長を願って天高く飛ばすことで願いを天に届けるという意味があるそうです。

そこで今年は凧あげができなかった人に朗報です。1月27日(金)から29日(日)まで、東京ミッドタウンで開催される「東京ミッドタウンのお正月2012」では、たくさんの凧が館内各所に飾られます。

東京ミッドタウンのお正月

迫力満点の大凧は必見
特に館内4箇所に展示されている各地域の大凧は地域性がよく出ていて、見ているだけでも十分楽しめます。中でも「八日市大凧」は、100畳を越える大迫力の大きな凧ですので、必見ですよ。

今まで見たこともないような凧を見ていると、自分も大空に羽ばたいているような大きな気持ちになれるかもしれません。全国の有名な大凧が一堂に見られるチャンス、お見逃しなく。

東京ミッドタウンのお正月2012
東京都港区赤坂9丁目7-1
開催期間/2011/12/27(火)~2012/1/29(日)
大凧展示場所/ガレリア館内 4カ所6枚
笑顔凧展示場所/ガレリア吹抜け全体、通路


外部リンク

東京ミッドタウンのお正月2012
http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/feature2012/newyear/
Amazon.co.jp : 東京ミッドタウンのお正月 に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • 昼も夜も楽しい「お台場ウォーターパークbyハウステンボス」(7月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->