大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

「黄金時代」の映画の名作を再び劇場で!

大人の社会見学の新着30件






























「黄金時代」の映画の名作を再び劇場で!

このエントリーをはてなブックマークに追加




不朽の名作、もう一度、劇場の大画面で観たい!

アメリカでは、アカデミー賞のノミネートも発表。日本でも、数々の映画賞のノミネートや受賞が発表され、2009年の映画を讃える時期になりました。そんな中、公開から50年以上経った今もなお、名作と呼ばれて親しい作品は数多く存在しています。今ではDVDやブルーレイで手軽に観ることが出来るようになりました。ですが、あの映画の大スクリーンで観た事がない。一度は、あの大スクリーンで、名作を観たい。そう思う若い世代の映画ファンもいらっしゃるのではないでしょうか?そんなあなたの為のイベントが開催されています。
TOHOシネマズ


TOHOシネマズで開催中「午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本」

全国25か所のTOHOシネマズで2月6日から、名作映画50本を1年間上映する「午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本」が始まりました。このイベントは、「映画の黄金時代」といわれた1950~70年代を中心とした名作50本を、全国の映画館の午前10時からのプログラムとして一斉上映するものです。1作品1週間のローテーションで1年間実施。入場料が1,000円と手頃。あの名作、是非ともこの機会に大スクリーンでご覧になってみては?
<「午前十時の映画祭」>
開催場所:
 全国のTOHOシネマ図、25会場。こちらからご確認ください
実施時間:
 午前10時より
 (作品、劇場によっては追加上映する場合あり)
入場料:
 大人1,000円  学生・子供500円
上映スケジュール・作品ラインアップ:
 各劇場よりお問い合わせください
 上映劇場はこちら
※TOHOシネマズ六本木スケジュール
 ・「フィールド・オブ・ドリームス」(2/13~19)
 ・「ロミオとジュリエット」(2/20~26)
 ・「ある日どこかで」(2/27~3/5)
 ・「ローマの休日」(3/6~3/12)
 ・「昼下りの情事」(3/13~3/19)
 ・「スタンド・バイ・ミー」(3/20~26)
 ・「エデンの東」(3/27~4/2)
 ・「ウエスト・サイド物語」(4/3~4/9)など
問い合わせ:
 TOHOシネマズホームページ

<TOHOシネマズ六本木ヒルズの地図>
地図

Amazon.co.jp : TOHOシネマズ に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->