大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

日本人の誇り「おもてなしの心」が生んだ食器の展覧会

大人の社会見学の新着30件






























日本人の誇り「おもてなしの心」が生んだ食器の展覧会

このエントリーをはてなブックマークに追加




日本の伝統文化“漆器”は日本人の誇り“おもてなしの心”を生む

最近、陶芸ブームもあり、和食器が見直されています。芸術品としても評価の高い和食器として、日本の伝統工芸、輪島塗などのの“漆器”は忘れてはなりません。お正月、お祝い事には必ず登場し、お客様への“おもてなし”を食器から表します。最近は漆器を使う和カフェも増え、身近な存在になりつつあります。
サントリー美術館


“おもてなしの心”を表す食器で“和”の文化をもう一度見直す展覧会

東京・六本木、東京ミッドタウンにあるサントリー美術館では現在「所蔵品展『おもてなしの美~宴のしつらい~』」を開催中です。春を迎えるこの季節、新春から雛祭・花見に至る華やかな諸行事やそのしつらいを紹介しています。会期中、雛祭りに関する親子ワークショップも開催。日本の文化の美しさ、思いやりの心。日本の伝統行事や宴で使われていた食器を通じて、ギスギスした日々の生活を見直そうと、改めて思わせてくれます。
<所蔵品展『おもてなしの美~宴のしつらい~』>
会場:
 サントリー美術館
 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階
会期日程:
 2010年1月27日(水)~3月14日(日)
開館時間:
 〔日・月〕10:00~18:00 〔水~土〕10:00~20:00
入館料:
 一般1,000円、大学・高校生800円、中学生以下無料(当日)
割引:
 和服でご来館の方は100円割引
 携帯サイトの割引券画面提示で100円割引
 国立新美術館、森美術館の企画展チケット提示で100円割引
 21_21 DESIGN SIGHTの企画展チケット提示で100円割引
チケット:
 サントリー美術館
 チケットぴあ:Pコード688940(前売・当日券共通)
 ローソンチケット:Lコード32428(前売・当日券共通)
問い合わせ:
 サントリー美術館 03-3479-8600

地図

Amazon.co.jp : サントリー美術館 に関連する商品



  • コレクションの中から代表的な仏教美術作品を厳選して展示 出光美術館(7月31日)
  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 大人とこどもで日本美術を楽しむ体験展示 サントリー美術館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->