健康ブームで増加中!自転車通勤者を“ツーキニスト”と呼ぶのを知っていましたか?
通勤時間を、電車や車ではなく、自転車で通勤しているサラリーマンやOLが増えています。健康の為、節約の為、そしてエコにもなる自転車通勤。彼らは“ツーキニスト”と呼ばれています。
毎日、歩行者と車をよけ、安全運転で頑張るツーキニスト達を応援するイベントが、2月26日に横浜で開催されます。
ツーキニスト向け施設も続々OPEN。ツーキニストが通勤しやすい社会にしたい!
開催されるのは、横浜・関内のツーキニスト(自転車通勤者)向け施設「THE SPACE」。自転車通勤をテーマとしたイベント「Bike to Work YOKOHAMA」です。自転車通勤を奨励・応援するイベントで、休憩や情報交換などを目的にツーキニストが気軽に立ち寄れる場を提供するというもの。「Bike to Work」は、自転車を通じた環境保護を推進している「バイシクルエコロジージャパン」が中心となって東京や名古屋、福岡などの国内6都市で随時行われており、横浜での開催は今回が初めてです。
このイベントは、参加者が自身の都合に合わせ、開催時間内の会場に自由なタイミングで立ち寄るというスタイル。コーヒーなどの飲み物を楽しみながら雑談や情報交換ができます。一人で心細いツーキニストの強い味方になるでしょう!
<Bike to work in YOKOHAMA>
開催日時:
2010年2月26日(金)朝7時~夜10時
※雨天時は翌週に延期
開催場所:
THE SPACE 〒231-0007 神奈川県横浜市中区弁天通2-25
関内キャピタルビル201 電話:045-264-4888
参加費:
無料(飲み物は会場で用意)
問い合わせ:
バイシクル エコロジー ジャパン THE SPACE<THE SPACE所在地の地図>