大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

まだまだ寒い3月初め。巨大鍋のあったか湯豆腐でハフハフしよう!

大人の社会見学の新着30件






























まだまだ寒い3月初め。巨大鍋のあったか湯豆腐でハフハフしよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加




神奈川県伊勢原市・大山は豆腐の名産地
3月に入り温かい日も増えてきた、とはいえ、まだ外は冷たい風が吹き、春はもうちょっと先です。そんな時は、あったかいものを食べて体をぽかぽかさせたいもの。

そんな今の時期、自然豊かな場所であったかくて美味しいものを食べられるイベントが、神奈川県伊勢原市の大山で開催されます。そのあったかくて美味しい食べ物…とは、豆腐。
大山とうふまつり

豆腐は、大山の名産品なんです。山のふもとの美味しい水で作られた豆腐は絶品と評判の大山産の豆腐。その豆腐のお祭り『第20回大山とうふ祭り』が3月6日、7日に開催されます。

みどころは、何といっても巨大な“仙人鍋”
この2日間は、大山全体が豆腐に関するイベント一色。その中でもみものなのが、直径4メートルもの大鍋に湯豆腐を振舞う「仙人鍋」。“豆腐の恵みに感謝し、参加者の健康を祈願する”このお鍋は、500人分もの湯豆腐を無料配布。薬草(大山薬)入り、ここでしか味わえない、健康に良い湯豆腐です。

また、90秒間に豆腐を何杯食べられるかを競う「椀子豆腐早食い大会」、大豆から手作り豆腐の体験、ライブコンサートなど、30余りの様々なイベントが開催され、豆腐をお腹いっぱい味わえます!

自然豊かな大山で寒さを忘れて、あったか豆腐を親子で、カップルで味わってみませんか?

<第20回大山とうふまつり>
開催日:
 2010年3月6日(土)、7日(日)
開催場所:
 伊勢原市大山地区
 イベント広場「とうふ広場」
 伊勢原市大山541-2 市営第2駐車場
露店数:
 およそ40店
 ※ 主な開催イベント ※
「仙人鍋」
 6日(土)10:30~、15:30~
 7日(日)10:15~、14:00~
「椀子豆腐早食い大会」(大人の部、子どもの部あり)
 6日(土)12:30~ 、7日(日)12:00~
「手造り豆腐体験」
 6日(土)11:30~ 、7日(日)11:00~
 協力:大山綜合食品
「ライブ」「模擬店」「食談」などイベント多数
問い合わせ:
 大山とうふまつり実行委員会
 090-2322-6599
 大山とうふまつりホームページ

地図

Amazon.co.jp : 大山とうふまつり に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->