お馬さんパッカパッカ♪この春、馬の公園に行こう!
競馬や競走のウマさんって、毛並みも綺麗だし、スタイル抜群デカッコイイですよね。馬術のスポーツも華麗。そんな馬を間近で観てみたい。そう思う人もきっと多い事でしょう。
でも、いきなり乗馬はちょっと抵抗があるので、まずは馬を間近で観てみたい。そんなあなたに朗報です!
ご自身も楽しめて、お子様がいれば、親子で“馬”しかも競技の馬に触れられて、馬の事を勉強できるイベントが開講します。その名も「ウマ大学」!
専門家の本格的“馬学”講義。もっと馬が好きになる!
東京・世田谷に、馬と人とが触れ合える施設があります。JRA(日本中央競馬会)が運営する「馬事公苑」。
こちらでは現在、専門家による馬学講座で馬そのものへの知識を深め、より馬を好きになれる「市民“ウマ”大学」の参加者を募集中です。
ウマ大学では、馬学(そんな学問があるのが驚きです)講義や、厩舎エリアで厩舎施設の見学、診療所、装蹄所の見学もあり、馬について様々な角度から学ぶことが出来ます。
これぞ、その名の通り、ウマ大学講義!応募方法はハガキ、締切は今月末28日必着です。
<第1回市民“ウマ”大学>開催日時:
2010年3月11日(木) 9:30~16:00
※ 天候その他の都合により変更・中止の場合あり
開催場所:
馬事公苑・厩舎エリア
内容:
馬学講義、厩舎施設見学、診療所施設&診療見学
装蹄所での造鉄、実馬装蹄見学
特別講義「馬の走り方の秘密」
(競走馬総合研究所 運動科学研究室 高橋敏之氏)
参加費:
1,000円(昼食代 実費分)
定員:
30名(応募多数の場合は抽選)
応募方法:
ハガキに(1)~(7)を記入の上
〒158-8523 東京都世田谷区上用賀2-1-1
馬事公苑「第1回市民ウマ大学」N係 まで送付
(1)氏名(フリガナ)(2)性別(3)年齢
(4)郵便番号(5)住所(6)電話番号(7)職業
応募締め切り:
2月28日(日)必着
問い合わせ:
馬事公苑 総務課
03-3429-5101