大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

春休みにエコを学ぼう 企業のエコイベント・工場見学

大人の社会見学の新着30件






























春休みにエコを学ぼう 企業のエコイベント・工場見学

このエントリーをはてなブックマークに追加




無料で開催しているところも多い企業のエコイベント
春休みは、気温もだんだん高くなり、外出したくなる季節。春休みは、企業がCRS活動の一環として、エコイベントや工場見学を開催しているところも多い。

無料で開催しているところも多く、工場見学をしながら、エコを学べイベントも。そんな企業のエコイベント、工場見学を紹介。

キリンビール横浜工場で「春休みこどもエコクイズツアー」

キリンビール横浜工場

キリンビール横浜工場(横浜市鶴見区生麦)では、「春休みこどもエコクイズツアー」を開催。日程は、3月20~22日と27、28日、30日~4月3日まで。環境保全の取り組みについてのクイズに答えながら、ビール工場の見学ができる。

参加は無料。時間は、午後1時10分~2時20分。定員は各日30人、事前申し込みが必要。問い合わせは、キリン横浜ビアビレッジ電話045(503)8250。

東京ガス環境エネルギー館は「大江戸もったいない村」

キリンビール横浜工場

東京ガス環境エネルギー館(横浜市鶴見区末広町)では、「大江戸もったいない村」を開催。日程は、20~22日の2日間。物を大切に使っていた江戸時代の工夫に触れるイベントで、稲わらを使った肥料作りや古着をリメイクし、コースター作る教室を開く。参加は無料。午前9時半~午後5時。問い合わせは電話045(505)5700。

日本ハム茨城工場では環境に優しい工場を見学
日本ハム茨城工場(茨城県筑西市)では、土曜の午前と午後の2回工場見学を受け付けいる。この工場は、太陽光発電システムや氷畜熱空調システムなどを備えており、省エネルギーや二酸化炭素排出削減を実現するなど、環境に優しい工場となっている。問い合わせは電話0296(24)1295。
キリンビール横浜工場

同工場内にはウインナーソーセージを手作り体験ができる「下館工房」も併設されている。参加費は一人様525円。材料費は豚肉・香辛料代で1kgあたり1,575円が必要。問い合わせは電話は0296(21)1129。

外部リンク


キリンビール横浜工場ホームページ
http://www.kirin.co.jp/about/brewery/factory/yokohama/index.html

東京ガス環境エネルギー館ホームページ
http://www.wondership.com/

日本ハム茨城工場
http://www.nipponham.co.jp/quality/factory/ibaraki/index.html

日本ハム手作り体験工房「下館工房」WEBサイト
http://www.shimodate-koubou.jp/
Amazon.co.jp : キリンビール横浜工場 に関連する商品



  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 国内初「色」の常設ギャラリーがオープン 東京工芸大学(7月23日)
  • 早朝しか見られない蓮の花を観賞「三渓園の早朝観蓮会」(7月22日)
  • 砂浜でランタンの光に抱かれる夏の夜「阿字ヶ浦ランタンナイト」(7月22日)
  • 宝塚と相撲の魅力を体感出来る「KITTEの夏イベント」(7月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->