大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

名園「六義園」はthe日本庭園。“オトナの花見”のススメ

大人の社会見学の新着30件






























名園「六義園」はthe日本庭園。“オトナの花見”のススメ

このエントリーをはてなブックマークに追加




しだれ桜を愛でて、お茶を楽しむ、ゆるやかな“花見”のススメ
東京都文京区にある庭園「六義園(りくぎえん)」。小石川後楽園とともに“江戸の二大庭園”と呼ばれ、繊細で温和な日本庭園として親しまれてきました。
六義園
この六義園で楽しむ花見は、the日本の花見。花を愛でて、お茶を楽しむ。春の情緒を思う存分味わえます。

六義園のシンボル「しだれ桜」、庭園を心ゆくまで楽しめるライトアップ
その六義園には、シンボルとも言うべき大きなしだれ桜の木があります。高さ約15メートル、高さ約20メートルと、間近で見ると圧巻です。昼と夜で見え方が違う、大迫力のしだれ桜を楽しめます。

また、歩きつかれたら、抹茶のサービスはいかがでしょうか?期間中、毎日、園内の甘味処で庭園を眺めながら、抹茶と和菓子をいただけます。
この花見こそ、the日本!オトナの花見ですね。四季の移ろいを大切にする日本人ならではの花見の楽しみ方を味わいましょう!
<六義園「しだれ桜と大名庭園のライトアップ」>
開催日時:
 2010年3月19日(金)~3月31日(水)
 各日9:00~21:00 ※最終入園20:30まで
開催場所:
 六義園(りくぎえん)
所在地: 
 〒113-0021 東京都文京区本駒込6-16-3
=主な催し=
* ライトアップ *
 日時:期間中毎日 日没~21:00
* さくら茶屋 *
 日時:期間中毎日 11:00~20:30
 場所:けやき広場
 ※蔵の白壁に『大名庭園 江戸の面影』の映像を
  プロジェクターで上映します
* 抹茶サービス *
 日時:期間中毎日
 場所:吹上茶屋 9:00~20:30
    心泉亭 10:00~20:00
 ※抹茶と和菓子のセット 500円 などなど
問い合わせ:
 六義園サービスセンター 03-3941-2222

地図

Amazon.co.jp : 六義園 に関連する商品



  • 京都宇治の老舗製茶問屋が仕掛ける「ATELIER MATCHA」がオープン(7月30日)
  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->