大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

桜が咲いた!日本の桜の名所“千鳥ヶ淵”が賑わいます!

大人の社会見学の新着30件






























桜が咲いた!日本の桜の名所“千鳥ヶ淵”が賑わいます!

このエントリーをはてなブックマークに追加




千代田区の桜の名所・千代田区一帯
ついに東京もソメイヨシノが開花しましたね!お花見シーズンがいよいよスタート。早くお花見したい!と思う方。もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
千代田のさくらまつり
そんなあなたに、東京都の桜の名所・千代田区一帯のお花見情報をお教えいたします。今からチェックしておきましょう!

千代田区一帯のさくらを楽しむ「千代田のさくらまつり」
千代田区の桜の名所で思い浮かぶのが、皇居の周りを覆う千鳥ヶ淵の桜。
千代田のさくらまつり
今年もきっと、満開の桜の下で、ボートを楽しむ家族連れやカップルで賑わうことでしょう。そんな千代田区一帯の桜の名所を楽しむイベントが、千代田区観光協会が主催する「千代田のさくらまつり」。

今年は、3月26日(金)~4月4日(日)の10日間にわたり実施されます。千鳥ヶ淵以外にも、千代田区は桜の名所がいっぱい。それぞれの場所で行われる桜のイベントを御紹介します。

さくらフェスティバル、ライトアップの夜桜など盛りだくさん!桜を思う存分楽しもう
千代田区一帯をピンク色に染めてくれる千鳥ヶ淵では、夜のライトアップ夜桜を思う存分楽しめます。日没(18:30頃)~22:00まで。歩きながら楽しみましょう!

また、千鳥ヶ淵のボートからの眺めも絶景!期間中は夜間営業
も実施されます。水上からライトアップされた桜は是非ボートに乗ってみては?

期間中は交通渋滞などが予想されるので、お花見には丸の内シャトルを利用しましょう。大手町、丸の内、有楽町地区を巡回している「丸の内シャトル」が、開催中の土・日に名所を運行してくれます。

メインイベントとなる「さくらフェスティバル」は、靖国神社で。特設のステージでは歌謡ショー、JAZZ、ゴスペルなどの音楽舞踊等が行われ楽しませてくれます。

また、期間中、千代田のさくらをテーマにした写真コンテストも開催。応募は4月30日までなので、桜のベストショットを撮る楽しみも。

今年の千代田区が、桜と人々で賑わうこと間違いなしですね。
<2010年千代田のさくらまつり>
開催期間:
 2010年3月26日(金)~4月4日(日)
開催場所:
 千鳥ケ淵緑道・靖国神社・神田神社
さくら観光案内所(3か所)
 九段坂公園案内所 9:00~22:00
  東京都千代田区九段南2-2-18
 千鳥ヶ淵緑道案内所 9:30~22:00
  東京都千代田区九段南2-2~三番町先
 靖国神社案内所 9:00~17:00
  東京都千代田区九段北3-1-1

=主なイベント=
* 千鳥ヶ淵ボート場 夜間ライトアップ *
開催期間:
 さくらまつり期間中(3月26日~4月4日)
営業時間:
 9:30~20:00(乗船受付は19:30まで)
使用料:
 30 分800円(観桜期)
問い合わせ:
 03-3234-1948(千鳥ヶ淵ボート場)

* さくらフェスティバル *

開催期間:
 2010年3月26日(金)~28日(日)
開催場所:
 靖国神社 大村益次郎銅像周辺
開催時間:
 ブース(飲食・物産) 10:00~17:00(26日は11:00~)
 ステージ 11:35~17:00(26日は12:50~)

*千代田のさくら写真コンクール*
応募期間:
 2010年3月23日(火)~4月30日(金)
賞:
 グランプリ・千代田区観光協会会長賞(1名)
  賞状/副賞7万円
    グランドプリンスホテル赤坂食事券(2万円相当)
 準グランプリ(2名)
  賞状/副賞5万円
    ホテルニューオータニ東京食事券(2万円相当)等

*さくらグッズ販売*
販売場所:
 各さくら観光案内所
(グッズによって販売案内所が違うので確認してください)
 グッズ:
  桜箸、携帯ストラップ、タンブラー、ショットグラス等

問い合わせ:
 千代田区観光協会 03-3292-5530

《千鳥ヶ淵の地図》
地図


Amazon.co.jp : 千代田のさくらまつり に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->