大学の学食に学生時代はお世話になりました。
大学生の食事の味方、学生食堂、通称“学食”。栄養バランスが考えられた学食に、学生時代お世話になった方も多いのでは?
現代の学食はメニューも豊富になりました。しかも立地もよく、そしてリーズナブルなので、一般人が見て「羨ましい」と思うものも多々あります。
期間限定!“高層階”の学食から花見が出来る!
中でも、極めて“贅沢”な学食があります。その学食があるのは、千代田区にある二松学舎大学九段キャンパス。靖国神社の桜、日本武道館や千鳥ケ淵の桜を観ることができる何とも贅沢な立地の学食です。
しかもその学食、校舎の最上階に位置し、前面ガラス張り。東京の桜の名所を一望でき、しかも高層階から見下ろせる、まるで豪華レストランで見るような花見ができます。
その、二松学舎大学九段キャンパス。何とお花見の時季、千代田区で行われるさくらまつり「千代田のさくらまつり」にあわせて特別営業が行われています!
実は一般のお客さんも利用可能。
実はサラリーマンや主婦などの一般客にも利用されている二松学舎大学の学食は、さくらまつりの期間中、「桜和風弁当」(1,600円)や「桜のアイスクリーム」(400円)などの特別メニューを提供します。
今年初の試み、17時からのディナータイムでは「オードブルの盛り合わせ」(1,300円)や「フライドチキン&ポテト」(600円)、アルコール類なども取りそろえ花見を演出してくれます。
勿論、平日昼間は通常営業。一般客も利用可能なので昼間のお花見を学食で楽しめます。今年は、大学の学食でリーズナブルに“贅沢な”立地での花見はいかがでしょうか?
<二松学舎大学 13階展望レストランの特別営業>※平日夜間、及び土曜日・日曜日の特別営業
3月29日(月)30日(火)17:00~20:00
※平日昼間は通常営業、一般客も利用可能
問い合わせ:
総務・人事課
月~金:9:00~16:30 電話:03-3261-7407