作曲家・滝廉太郎「花」そのもののお花見を楽しもう
春になると、日本の童謡や唱歌があちこちで聴こえてきます。学校でも音楽の時間に習います。その中でも特に有名なのが、滝廉太郎作曲の「花」。隅田川を登り下りする船人が登場することでもお馴染みですね。
その滝廉太郎「花」を文字通り、春の隅田川を行く、お花見ツアーがあります。桜の時期は絶景、そして桜の時期が終わっても楽しめる春の隅田川の風を沢山感じられる隅田川の眺めを存分味わえます!
お花見時期限定!夜桜を船で楽しむ日帰りツアー
日帰りツアーや社会見学など、様々な企画を提供する「ぽけかる倶楽部」。そのぽけかる倶楽部が提供する、今だけのクルーズがあります。そのクルーズツアーは、「夜空に浮かぶ千本桜!お花見期間限定 名所桜橋周遊、隅田川「夜桜船」&浅草新名所ご案内」。
桜の名所・桜橋を「夜桜船」で楽しめます。提灯や屋形船の灯りで浮かび上がる隅田公園の千本桜は絶景!船内では、浅草の宴席で活躍する「振袖さん」の舞いも。気分は江戸時代のお殿様?!話題の「東京スカイツリー」も眺められます!
桜の時期が終わっても、GWを楽しむ隅田川クルーズ
桜が散っても、春の隅田川を楽しめます。
このツアーは春の隅田川を、大型船でクルージング。浜離宮を探検し、築地のお寿司を堪能するプラン。題して「GWおすすめ、東京遊び!春のうららの隅田川クルーズ 浜離宮庭園案内と築地海鮮丼の見所」。
お花見の時期からGWまで、春のうらら、隅田川を思う存分味わいましょう!