大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

オリジナルのインスタントラーメンを作れる記念展開催中!

大人の社会見学の新着30件






























オリジナルのインスタントラーメンを作れる記念展開催中!

このエントリーをはてなブックマークに追加




今や国民食、インスタントラーメンは日本が最初
日本人なら、誰もが一度は何らかの形で口にしたことがあるのでは?というインスタントラーメン。ちょっとお腹がすいた時、でも自炊は面倒。でも安上がりに・・なんて時は最適な非常食でもあり、日常に食べるものでもありますよね。(写真はイメージです)
インスタントラーメン発明物語
そのインスタントラーメンの発明者は日本人。日清食品の創業者で、である故・安藤百福(あんどう ももふく)氏です。

安藤百副氏生誕百周年記念展、開催中!
現在、東京都江東区の臨海地区にある「ららぽーと豊洲」では、安藤百福(あんどう ももふく)の生誕百年を記念して、「インスタントラーメン発明物語 ~安藤百福 生誕百年記念展~」と題したイベントを開催中。大盛況です。

インスタントラーメンがどのように生まれたのかの足跡、歴史の裏側を辿ります。誕生秘話など、驚く話ばかり。また、インスタントラーメンに込められた知恵や工夫を科学の視点から紐解く展示(「インスタントラーメンを科学しよう!」)も。

オリジナルのカップヌードルを作ることのできる体験工房もあります!これは嬉しいですね!インスタントラーメンの凄さを改めて知ることが出来る展覧会です。
<インスタントラーメン発明物語
  ~安藤百福 生誕百年 記念展~>

開催期間:
 2010年3月27日(土)~4/4(日) 10:00~18:00
開催場所:
 ららぽーと豊洲 中庭ウッドデッキ
所在地:
 〒135-8614 東京都江東区豊洲2-4-9
電話:
 03-6910-1234
問い合わせ:
 アーバンドック ららぽーと豊洲
 日清食品ホールディングス株式会社広報部 03-3205-5252

地図

Amazon.co.jp : インスタントラーメン発明物語 に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->