今話題の食材「昆虫」今、昆虫を食べる「昆虫食」が静かなブームになっている。日本国内では一部の地域を除いて昆虫を食べる習慣はないが、そんな日本に生息する虫を美味しく、かつ安全に食べられるよう研究を重ねている団体がある。
昆虫料理研究会は昆虫料理研究…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-11-03 09:00
週末はカレー三昧!神田でカレーグランプリ開催300軒以上のカレー提供店がひしめくカレーの街、神田で、11月2~4日に第3回神田カレーグランプリ2013が開催される。予選では52店舗でインターネット投票を行い、本戦に15店舗を選出。当日は、本戦に進出した店舗が神田小…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-11-02 10:00
通常非公開!豪華絢爛な「百段階段」の見学と食事がセット日本で最初の総合結婚式場として知られる目黒雅叙園で、通常非公開の建物内の見学と食事がセットになったツアー「美と匠の祭典」が開催中だ。期間は11月22日までの金~月曜日。10時、12時、17時45分からの1日3…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-11-01 23:00
えっ!こんな形が?! びっくりするデザインの兜がズラリ戦国武将の鎧兜の中には、さまざまな飾りがついたものやユニークな形のものがあり、それらは総じて「変わり兜」と呼ばれている。また、刀のつばなど装剣金具類は、所有者のステイタスを表し、その美しさと技術…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-10-29 22:00
100万球のLEDイルミネーションとオーロラショー11月9日(土)から京都府南丹市の「るり渓温泉ポテポテパーク内」で「京都イルミエール2013おとぎの森 第2章~波濤をこえて~」が開催される。同イベントは今回で2回目となり、100万球のLEDイルミネーションと雪とオーロラ…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-10-28 13:00
あまロスに朗報! アメ横に「海女カフェ」が再現NHK連続テレビ小説「あまちゃん」が終わってしまい、心にぽっかり穴が開いてしまった「あまロス症候群」の人には朗報だ。11月1~10日まで上野のアメ横センタービルに、あまちゃんのセットなどを再現した「海女カフェ」…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-10-26 10:00
白いトートバッグに絵を描こう!布製の真っ白なトートバッグ。キャンバス素材でできているのだから、それ自体をキャンバスとして絵を描いてもいいはずだ!多くの人が描いたトートバッグが街にあふれたらギャラリーみたいで楽しいのでは。そんなコンセプトから生まれた…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-10-25 22:00
実は穴場? 霊園めぐりのススメ!「霊園」といえばちょっと近寄りがたい雰囲気を想像するが、今、都内での散策コースとして霊園を散歩する「霊園めぐり」が密かな人気だ。部外者の立ち入りには後ろ向きなのかとおもいきや、都立霊園のホームページ上には「霊園めぐり…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-10-21 10:00
日本を代表する写真家植田正治の生誕100年を記念した写真展日本を代表する写真家、植田正治は今年で生誕100年を迎える。植田氏の生誕100年を記念した写真展「生誕100年!植田正治のつくりかた」が東京ステーションギャラリーにて開催中だ。
植田氏は鳥取県境港市に…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-10-20 10:00
今年はアートとコラボ!「馬の博物館」で恒例イベント来年の干支でもある馬。そんな馬の資料を取り揃えた馬専門の博物館「馬の博物館」で、秋イベント「馬とのつどい2013」が10月20日(日)に開催される。
今年は「アートに親しむ」イベントとして、馬とアートのコラ…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-10-19 22:00