合い言葉は“HAPPY MID DAY!”一年のまんなかの日“MID DAY”を祝うイベント「MID DAY WEEK」が、東京・六本木の東京ミッドタウンで、7月2日まで開催されている。
7月2日は、元旦からも大みそかからも182日ずつ、ちょうどまんなかの日となる。7月3日からを“新しい半年”…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-06-30 11:00
日本科学未来館で企画展「トイレ?行っトイレ! ボクらのうんちと地球の未来」もしもトイレがなかったらこの世界は一体どうなるのだろう。これまでおおっぴらに話題にすることがなかった「うんち」と「トイレ」にフォーカスした企画展「トイレ?行っトイレ! ボクら…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-06-30 10:00
江戸の人々を楽しませた妖怪画浮世絵に描かれた江戸の妖怪を紹介する特別展「大江戸妖怪大図鑑」が、東京の大田区記念美術館で、7月1日から9月25日まで開催される。
江戸時代、鬼や土蜘蛛などの「化け物」や、お菊さんやお岩さんに代表される「幽霊」、蝦蟇や蛇を操…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-06-29 11:00
西洋で大流行した“日本趣味”19世紀後半から20世紀初頭に西洋で流行したジャポニスムの作品を展示する「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」が、東京の世田谷美術館で、9月15日まで開催されている。
1850年代、日本の開国とともに、浮世絵や掛け軸、陶磁器や扇…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-06-28 19:00
あの「SASUKE」に誰でもチャレンジできる!日建リース工業株式会社は、TBSテレビの人気番組「SASUKE」のエリアを再現したアスレチックテーマパーク「SASUKE PARK in 豊洲」を期間限定でオープンします。
2014年7月19日(土)~8月31日(日)において、2020年の東京オリ…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-06-27 12:00
年間350万人が訪れる世界的人気の美術館“印象派の殿堂”オルセー美術館の名画が集まる展覧会「オルセー美術館展」が、東京・六本木の国立新美術館で、7月9日から10月20日まで開催される。
オルセー美術館は、1986年に設立されたフランスの美術館。ルーブル美術館の向…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-06-27 11:00
「風立ちぬ」公開から1年 DVD・ブルーレイ発売記念の原画展開催興行収入120億円、観客動員数969万人を記録し、昨年の映画興行収入日本となった宮﨑駿監督のアニメ映画「風立ちぬ」の公開から1年。DVD・ブルーレイの発売が6月18日に開始された。これを記念して映画「風…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-06-27 10:00
待望のコラボイベント開催!株式会社クリアックスは、自社が展開する「カラオケルーム歌広場」にて、ゴールデンボンバーの歌広場淳さんとのコラボレーションキャンペーンを2014年7月1日(火)より開始します。
「あの歌広場淳(ゴールデンボンバー)とカラオケの歌広場…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-06-26 18:00
オカメインコちゃん大集合!株式会社ことりカフェの「ことりカフェ表参道」と株式会社バードモアの「鳥専門店BIRDMORE南青山店」が合同で2014年6月27日(金)~6月30日(月)までの4日間「ことり雑貨展in南青山~オカメインコちゃん大集合!」を開催します。
今回のイ…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-06-26 16:00
簡単で楽しいワークショップがたくさん青のホリデー実行委員会は、2014年7月5日(土)に20種類以上のワークショップや全国の無農薬野菜を食べられるマルシェが登場する「青のホリデー」をIID 世田谷ものづくり学校にて開催します。第一線で活躍するアーティストやデザイ…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-06-26 15:00