大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

新春の風物詩、江戸の「双六」にせまる「『もの』からみる近世 双六の小宇宙」展 国立歴史民俗博物館

大人の社会見学の新着30件






























新春の風物詩、江戸の「双六」にせまる「『もの』からみる近世 双六の小宇宙」展 国立歴史民俗博物館

このエントリーをはてなブックマークに追加




江戸後期の庶民文化の一端を垣間見る
正月の風物詩「双六」は、室町期に成立し、江戸時代に庶民の間に普及したといわれています。やがて、個性的で華やかな表現の絵双六が登場し、江戸の世相を反映する庶民文化の一端を担っていきます。

千葉県佐倉市の国立歴史民俗博物館では、昨年の12月21日(火)から今年の1月30日(日)まで、江戸期の絵双六を通して、江戸時代の都市文化を考える企画展「『もの』からみる近世 双六の小宇宙」を開催中です。

双六の小宇宙展
「東海道五十三駅」に、「豪傑水滸伝」 華やかな絵双六たち
国立歴史民俗博物館は、佐倉城址の一角にあって、日本の歴史・文化について総合的に研究、および展示する歴史民俗博物館です。今回の企画展では、貴重な所蔵品である絵双六を、廻り双六や、飛び双六などの形式にあわせて展示します。

立身出世を題材にした「大名出世双六」や、町人たちの旅行への関心の高まりを反映した「東海道五十三駅双禄」、江戸期の水滸伝ブームにのって作られた「豪傑水滸伝双六」、ほかにも、百物語の流行による妖怪双六など、個性あふれる絵双六を展示します。

「『もの』からみる近世 双六の小宇宙」展は、華やかで、豊かな絵画性にあふれた絵双六たちを通して、江戸後期の世相と、現代にも通じる庶民文化ついて、楽しみつつ考える展覧会です。

「『もの』からみる近世 双六の小宇宙」展
国立歴史民俗博物館
千葉県佐倉市城内町117
043-486-0123(代)
開催期間/2010年12月21日(火)~2011年1月30日(日)
開館時間/9:30~16:30
※入館は閉館の30分前まで
休館日/毎週月曜
※祝日の場合は翌日を休館日とします


外部リンク

国立歴史民俗博物館(トップページ)
http://www.rekihaku.ac.jp/index.html

国立歴史民俗博物館 展示のご案内「『もの』からみる近世」
http://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/special_03.html



Amazon.co.jp : 双六の小宇宙展 に関連する商品



  • 社会運動の時代「1968年」を探る 国立歴史民俗博物館 (10月14日)
  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->