大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

今年で40周年!地球の祭典「EARTH DAY 2010」

大人の社会見学の新着30件






























今年で40周年!地球の祭典「EARTH DAY 2010」

このエントリーをはてなブックマークに追加




毎年恒例、“愛と平和の地球の祭典”「EARTH DAY」が、40周年を迎えました
1970年、アメリカで、4月22日を"地球の日"であると宣言されて誕生したアースデイ。アースデイを通して、環境のかかえる問題に関心をもってもらおうと考えられて、今や世界規模の大きな運動となっています。
アースデイ東京2010
日本でもその活動は広く知られていて、毎年、渋谷・原宿・代々木公園での開催が定着し、12万人もの人たちがアースデイの活動に賛同しています。
今年も代々木公園を中心に開催!アースデイ東京
今年も例年通り、4/17(土)18(日)に渡り、代々木公園を中心に開催される「アースデイ東京2010」。年々、規模やイベント数が増え、多くの企業も「アースデイサポーターズ」として協賛しています。今年のアースデイ東京。開催されるイベントの詳細をご紹介します。

まずは代々木公園ステージ。17日18日の両日、ステージでは「アースデイ・コンサート Powered by BDF」が開催。楽器&音響の電力は使用済み天ぷら油をリサイクルしたバイオディーゼル燃料によって発電されます。

また公園内では、個人、グループ、団体、企業まで地球社会へのアプローチがカラフルに並びます。エコに関心のある方は是非足を運んでほしい「アースデイ・NPOビレッジ」。

レストランも、地球環境を考え、今年はリユース食器の利用に50円がかかります。マイ食器の洗い場はソーラーシステム(太陽熱)で温めたお湯が出ます。

そのほか「人と動物の共生」のつながりを、パネル展示等で伝える「EARTH & ANIMALS」、自然素材を活かしたエコでナチュラルな生活雑貨メーカーによる手作りナチュラルコスメ・ワークショップも。

このほか、実に沢山のエコ活動が行われる「アースデイ東京2010」。楽しみながら、地球環境について考えてみてはいかがでしょうか?
<アースデイ東京2010>
開催期間:
 2010年4月17日(土)18日(日)
開催場所:
 代々木公園イベント広場、およびケヤキ並木など
=主な開催イベント=
* アースデイ・コンサート Powered by BDF *
  日時と場所:4/17(土)、4/18(日)代々木公園ステージ
* アースデイ・NPO ビレッジ *
* アースデイキッチン *
* EARTH & ANIMALS *
* エコ雑貨倶楽部〜「モノ・ガタリ」マーケット2010〜 *
* 銀座ミツバチプロジェクト *
* 「くもっくる」と渋谷の街にお花を♪ *
* ケータイゴリラ ~ゴリラを守れ!
      携帯電話回収キャンペーン~ *
* 元気もりもり!農園プロジェクト *
  日時と場所:4/17(土)、4/18(日)代々木公園
 そのほか、イベント開催数多数予定
問い合わせ:
 アースデイ東京2010実行委員会事務局
 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-15-3プリメーラ道玄坂610
 03-6277-5766

地図

Amazon.co.jp : アースデイ東京2010 に関連する商品



  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • 参加型スポーツイベント「MARUNOUCHI 2017 SPORTS FES 」(7月26日)
  • 屋台も縁日も毎日開催「サンルートプラザ東京の夏祭り2017」(7月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->