大人の社会見学ニュース
 大人の社会見学ニュース

東京タワーで天の川

大人の社会見学の新着30件






























東京タワーで天の川

このエントリーをはてなブックマークに追加




天の川イルミネーション
東京タワーで恒例の「天の川イルミネーション」が始まる。6月1日から7月11日、9時から22時まで点灯となる。青い電球は約15,000個。星空をイメージしている。

日が沈んでからなら、イルミネーションが窓ガラスに写り、より美しい眺めとなる。東京タワーからの夜景と合わせ、ロマンティックなひと時が過ごせるだろう。

東京タワー
七夕伝説・織姫と彦星
働き者の織姫と牛追いの牽牛(彦星)は天帝に結婚を認められたものの、夫婦生活が楽しく仕事をしなくなってしまった。そのために天帝の怒りをかい、天の川をはさんで引き離されてしまう。

織姫はこと座のベガ、彦星はわし座のアルタイル。一年に一度7月7日だけ会うことを許された二人だが、雨が降ると天の川の水かさが増えて会うことができない。東京タワーのイルミネーションでは「流れ星」も見られるという。二人が会えるよう、流れ星にお願いしたい。

東京タワー展望台
営業時間 9時から22時(年中無休)
最終入場時間 大展望台(150m)21時45分
      特別展望台(250m)21時30分
大展望台+特別展望台入場料
大人1420円 小中学生860円 4歳以上660円
所在地 東京都港区芝公園4-2-8


外部リンク

東京タワー 
http://www.tokyotower.co.jp/333/index.html

地図

Amazon.co.jp : 東京タワー に関連する商品



  • バーチャルとリアルのハイブリッド!夏休み恒例「東京タワーお化け屋敷」開催(7月25日)
  • 東京タワー×ネイキッド 夜景と桜が融合する夜桜体験はいかが?(3月24日)
  • 江戸の町にお化けが棲みついた!深川江戸資料館の夜間特別開館(7月30日)
  • 親子で百人一首の魅力を発見 国立公文書館で夏休み企画(7月27日)
  • 中高生向けに飛行機ワークショップ JALと東大生研のコラボで開催(7月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->