都内の駅を賑わせている“エキナカ施設”「ecute(エキュート)」
ここ数年、東京都内をはじめ首都圏の主要駅で、改札を出なくても構内でショッピングやグルメを楽しめるいわゆる“エキナカ”の施設が次々にオープンし、利用客から好評を得ています。中でもその先駆けとなったのが「ecute(エキュート)」。
ecute(エキュート)は現在、JR品川駅、大宮駅、立川駅、日暮里駅にありますが、この度ついに、東京都の玄関口、東京駅にオープンしました!その名も「ecute(エキュート)東京」です!
品揃えは豊富。出張客向けの「お持たせ」スイーツに注目です!
エキュート東京には、新ブランド10店、東京初出店6店を含む計31店舗が軒を連ねます。中でも注目なのが、出張で訪れるサラリーマンたちの手土産に最適な「お持たせ」スイーツ。(写真はイメージです)
特に注目は「室町 半熟カステラ」で有名な「旬風 一期一会」の新ブランド「Hana syumpoo」。また、多くの世界大会で優勝経験を持つパティシエ・辻口博啓氏の「和楽紅屋」も。さくさくのラスクに和素材をのせる“和ラスク”はお土産にピッタリ。
スイーツ以外にも、「くつろぎ」をテーマにしたセレクトショップ「ステテコドットコム」や、京都の帆布鞄の専門店「伊兵衛TOKYO」など、全国各地の選りすぐりの品をそろえています。“東京駅の顔”として今後、沢山の方が利用するでしょう。今のうちに要チェックです!