今年は3月21日から24日までもはや日本を代表する文化の1つといっても過言ではないアニメーション。
そのアニメの振興と発展を目的として、2002年より行われている年に1度のアニメの祭典『東京国際アニメフェア』が、今年は2013年3月21日(木)から3月24日(日)まで…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-03-11 21:00
夫に「ハンサム」と称された「幕末のジャンヌ・ダルク」NHKで現在放送されている、新島八重の生涯をテーマにした2013年(平成25年)の大河ドラマ「八重の桜」との連動企画が江戸東京博物館で2013年3月12日から開催される。
開催期間は2013年5月6日まで。
(この画…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-03-11 11:00
江戸時代における贈答の際の包みと結びの礼法の解説本東京・銀座にあるリクルートのギャラリーの1つである「クリエイションギャラリー G8」において、「つつみのことわり 伊勢貞丈『包之記』の研究」が2013年3月21日(木)まで開催されている。
(この画像はイメー…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-03-10 16:00
若くしてこの世を去ったイタリア・ルネサンス期の天才東京・上野の国立西洋美術館で、「ラファエロ」展が2013年6月2日まで開催されている。
15世紀から16世紀にかけてのイタリア・ルネサンスの時代において、大きな足跡を残した画家ラファエロ・サンツィオ。
宮…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-03-09 23:00
200名以上の作家さんの作品が勢ぞろい3月10日(日)、東京都立産業貿易センター浜松町館にて、スイーツデコ スペシャル2013が開催される。
スイーツデコとは、フェイクのスイーツをデコレーションしたもので樹脂粘土などからつくられる食べられないお菓子たちだ。
…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-03-09 18:00
東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転開始記念東京・渋谷ヒカリエ8階において、円谷プロ創立50周年記念 光の国のフォトギャラリー ウルトラマン・オブジェクツ展「明日のヒカリへ」が開催されている。
これは2013年3月16日より渋谷を経由して東急東横線…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-03-08 23:00
春の庭園開放に合わせた恒例企画東京国立博物館で、2013年3月9日(土)から2013年4月14日(日)までの春の庭園開放に合わせた恒例企画である「博物館でお花見を」が開催される。
(この画像はイメージです)
春の庭園開放は、東京国立博物館本館北側の由緒ある5…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-03-06 06:00
作家の思想や作品の背景にもスポット六本木ヒルズ森タワー52階にある美術館「森アーツセンターギャラリー」において、「ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展-パリの夢 モラヴィアの祈り」が2013年3月9日(土)から開催される。
(画像はイメージです)
本展では19世紀…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-03-05 20:00
合計100体ものドラえもんフィギュアが設置・展示2013年3月9日(土)から3月31日(日)までの日程で、「ドラえもん 100展」が開催される。
これは小田急グループが中心となり、藤子プロなどの協力のもとで行われるイベント。
(この画像はイメージです)
期間…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-03-04 21:00
新規購入または更新で非売品のプレゼント東京・池袋のサンシャイン水族館で、年間パスポート購入者特典キャンペーンが2013年3月31日(日)まで実施されている。
サンシャイン水族館の年間パスポートは、約2回分の入場料金で1年間何度でも入場できるなどの特典つきと…
大人の社会見学の投稿日時: 2013-03-04 10:00