品川シーズンテラスで水の祭典品川駅港南口から徒歩6分の「品川シーズンテラス」では、7月22日(土)、23日(日)の2日間にわたり、水の祭典「品川ウォーターテラス on the GREEN 2017~スプラッシュ祭り~」を開催する。
都心の芝生の上で、思いっきり水遊びを楽し…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-07-04 04:45
お台場の夏の風物詩お台場海浜公園で7月16日(日)と7月17日(月)で「海の灯まつり」を実施。当日に砂浜へランプを並べて地上絵を作るボランティアも募集している。
海の灯まつりは今年で14年目を迎え、現在ではお台場の夏の風物詩ともなっているイベント。海の安全…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-07-02 19:00
横浜赤レンガ倉庫の開館15周年イベント横浜みなとみらい21地区にある「横浜赤レンガ倉庫」では、開館15周年を記念して、7月21日(金)~23日(日)の3日間にわたり、新感覚の噴水ショー「FLAME FOUNTAIN 2017」が開催される。
夏休みの始まりを告げる、初開催のイベ…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-07-01 13:00
夏休みの自由研究に「ぼんさい」はいかが?埼玉県の大宮盆栽美術館で、7月15日(土)から企画展「夏休みぼんさい美術館」が始まる。夏休みの自由研究や調べ学習にも役に立つ学習コーナーもある。
展示は主に、館のある地域を学ぶ「地図編」、館から歩いて数分の場所に…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-06-30 19:00
銚子電鉄が夏期に不定期運行銚子電鉄は、7月16日(日)~8月25日(金)までの間、「お化け屋敷電車 神隠しの花嫁」を運行する。
走る電車で、本格お化け屋敷体験が出来るイベントとなっている。今年のテーマは「呪いのブーケ」今年で第3弾となる夏のイベント「お化…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-06-30 01:00
井伊家周辺の戦国大名の展示も東京・墨田区の江戸東京博物館が7月4日から特別展「戦国!井伊直虎から 直政へ」を開催する。展示は、現在放映中のNHK大河ドラマである「おんな城主 直虎」に関連する特別展で、江戸東京博物館とNHKの主催で行われる。
直虎の花押が入…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-06-29 20:00
ツインリンクもてぎの夏季限定イベント栃木県にある「ツインリンクもてぎ」では、7月15日(土)~9月3日(日)まで、水に濡れて盛り上がる「びしょぬれイベント」が開催される。
暑い夏に、水で遊んで盛り上がれるイベントだ。一斉放水!「びしょぬれイベント」園内…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-06-29 20:00
才能を開花させた山下清と八幡学園の仲間達埼玉県の狭山市立博物館で、7月8日(土)から「山下清とその仲間たちの作品展」が開催される。
山下清は、全国8番目の知的障がい児施設として開園した千葉県市川市「八幡学園」へ昭和9年(1934)に入園。学園の指導のもとで…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-06-27 14:00
武蔵丘陵森林公園の能舞台でヨガ体験埼玉県比企郡にある武蔵丘陵森林公園では、7月~8月にかけ、夏限定の特別企画「ナイトヨーガ」が開催される。
静かな夜のヨガ体験で、心身ともにリフレッシュ出来る。ロウソクの灯りで幻想的な能舞台にて開催「ナイトヨーガ」が…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-06-26 20:45
8月の2日間限定で開催茨城県那珂市にある「茨城県植物園」では、8月19日(土)、20日(日)の2日間にわたり、「ナイトガーデン」が開催される。3,500個のキャンドルで植物園をライトアップ「ナイトガーデン」の期間中は、3,500個ものキャンドルで植物園がライトアップ…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-06-25 23:00