去年はぐんまちゃんが念願のグランプリを受賞ゆるキャラ(R)グランプリ実行委員会と浜松市は、「ゆるキャラ(R)グランプリ2015」の開催地が浜松市に決定したことを発表しました。開催地は公募制で、たくさんの自治体が応募。アクセスや収容能力などを考え合わせた結果、…
大人の社会見学の投稿日時: 2015-01-18 10:00
円空仏を「うまい棒」で表現 「うまい仏」岐阜県関市は修験道を学び、生涯で12万体もの木彫仏像を彫ったとされる円空上人のゆかりの地だ。円空上人は、晩年に関市の弥勒寺を拠点とし、また自らの最期の場所として弥勒寺の南に位置する長良川河畔を選んでいる。市内に…
大人の社会見学の投稿日時: 2015-01-13 09:00
絶景を眺めながら北海道のグルメを楽しむ!クラブツーリズム株式会社は北海道旅客鉄道株式会社と協力して、リゾート列車「ノースレインボーエクスプレス」を貸し切り、「特別チャータールート」を走行する「特別貸切列車・北海道ジョイフルトレインの旅」を企画、2015…
大人の社会見学の投稿日時: 2015-01-11 20:00
冬の北海道を満喫株式会社JTB国内旅行企画は、株式会社ジャルパックと共同で日本国内の新たな魅力と需要を創造することを目的とした企画商品を展開。その第一弾として北海道・大雪山国立公園内の然別湖でのイベントを楽しむ商品「神秘的な氷の世界 しかりべつ湖コタン…
大人の社会見学の投稿日時: 2015-01-10 20:00
自らが「コマ」となるリアル人生ゲーム 出雲大社で開催人気ボードゲーム「人生ゲーム」がボードを飛び出しリアルに登場する。1月24日、25日に島根県出雲市の出雲大社門前町、大社神前通りで開催される「縁結び人生ゲーム」は、参加者自身が「コマ」、商店街の店舗が「…
大人の社会見学の投稿日時: 2015-01-10 10:00
東京大阪間を1時間で結ぶリニア中央新幹線東京、名古屋、大阪間を約1時間で結び、時速500kmで走行する「リニア中央新幹線」。現在、建設に向けて着々と準備が進められている。
山梨県立リニア見学センターは、リニアモーターカーの走行試験の開始に合わせて2014年4…
大人の社会見学の投稿日時: 2015-01-08 12:00
ひらかたパークの新園長「岡田准一」 年間来場者100万人を目指すNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の好演が話題となった岡田准一。彼の全く別の魅力が見られるのが大阪・枚方市にあるテーマパーク「ひらかたパーク」だ。枚方市出身の岡田准一は超ひらパー兄さんとして「ひ…
大人の社会見学の投稿日時: 2015-01-02 10:00
「花燃ゆ」主人公の夫は初代群馬県令 県庁内に大河ドラマ館がオープン2015年のNHKの大河ドラマ「花燃ゆ」。このドラマの主人公、井上真央が演じる吉田松陰の妹の「文」は、群馬県にゆかりが深い人物だ。それを記念し、群馬県庁内に、「初代県令・素彦と文 ぐんま花燃…
大人の社会見学の投稿日時: 2015-01-01 10:00
列車の中にこたつ席をご用意岩手県の三陸海岸沿いを走る三陸鉄道北リアス線は、2014年12月6日から冬のイベント列車「こたつ列車」を運行しています。
三陸鉄道では、2014年4月の全線開通時に投入されたお座敷列車「さんりくはまかぜ」をこたつ列車仕様にして海鮮弁…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-12-31 19:45
震災復興のシンボルの灯台が 1日だけの限定公開日本で唯一、ホテルの敷地内に建つ公式灯台が神戸にある。この灯台は、海上保安庁から正式に許可を受けた珍しい灯台だが、ある理由から阪神淡路大震災の日である1月17日に毎年一般公開されている。
現在、その灯台は…
大人の社会見学の投稿日時: 2014-12-30 11:00