東京港開港の日を記念して5月27日(土)と28日(日)に、晴海客船ターミナルで「東京みなと祭」が開催する。このイベントは、昭和16年5月20日に東京港が国際貿易港として開港したことを記念して実施されている。
イベントでは、東京港のしゅんせつ作業を行う「海竜」…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-04-25 09:00
八重洲地下街のイベント東京駅の八重洲地下街では、4月26日(水)~5月9日(火)までの期間限定で、「ウォーリーのヤエチカ大作戦!」というイベントが開催される。
ウォーリーのヤエチカ大作戦!「ウォーリーのヤエチカ大作戦!」は、八重洲地下街のウォーリーを探し…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-04-24 21:00
今年で13回目 恒例の秩父鉄道イベント「わくわく鉄道フェスタ2017」秩父鉄道株式会社は、通常は入ることのできない広瀬川原車両基地を1日開放する「わくわく鉄道フェスタ2017」を2017年5月20日(土)に開催する。このイベントは今年で13回目となる恒例イベント。当日は…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-04-24 12:00
京王電鉄商業施設でプレミアムフライデー企画次のプレミアムフライデーは4月28日。GWに突入する日でもあるその日、あなたはどう過ごすだろうか。京王電鉄の商業施設である京王聖蹟桜ヶ丘SC、京王八王子SC、キラリナ京王吉祥寺、フレンテ笹塚では、4月28日限定のプレミ…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-04-24 10:00
人気のセグウェイツアーが4月より毎日開催に中部国際空港セントレアで行われている、セグウェイを利用した「セグウェイ・ガイドツアー in セントレア」が人気だ。好評に付き、2017年4月からは、定休日がなくなり毎日の開催となっている。
空港でセグウェイを使った…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-04-23 19:00
「みどりの月間」での実施4月29日(土・祝日)に新宿御苑で「新宿御苑みどりフェスタ」が開催。当日は無料開園日となる。
4月29日のみどりの日を含む4月15日から5月14日は「みどりの月間」とされ、みどりの日について国民の関心と理解を深め、「みどり」についての造…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-04-23 16:00
世田谷美術館で開催世田谷美術館では、4月22日(土)~7月2日(日)まで、絵本作家エリック・カールの世界を振り返る「エリック・カール展」が開催される。
エリック・カール展エリック・カールは、「はらぺこあおむし」をはじめ、様々な絵本を描いてきたアメリカを代…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-04-22 18:00
伝統芸能と現代技術の融合2017年5月22日(月)に開業5周年を迎える東京スカイツリータウンで、5月20日(土)と21日(日)に、伝統芸能である能楽宝生流と現代技術エンターテイメントであるVJを融合した「能×VJ LIVE」を開催する。
宝生流は室町時代から続く能楽名門…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-04-22 14:45
東京サマーランドの春の特別企画東京サマーランドでは、5月31日(水)まで、春の特別企画として、体験!アスレチック「ONE-PARK2(わん-ぱく2)」を開催中だ。
2016年春の「ONE-PARK(わん-ぱく)」が、バージョンアップしての開催となっている。
ONE-PARK2「ONE-P…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-04-21 22:00
東京タワーの風物詩333匹の鯉のぼり東京タワーでは、5月7日(日)まで、正面玄関前に333匹の鯉のぼりと、巨大な「さんまのぼり」が飾られる。
高さ333mの東京タワーにちなんで、空を泳ぐ鯉のぼりは、このシーズンの風物詩となっている。
復興の祈りを込めたさんま…
大人の社会見学の投稿日時: 2017-04-20 23:00