個性豊かな仏像が多くあつまる鎌倉ならではの企画神奈川県鎌倉市にある鎌倉国宝館では、毎年恒例のイベントである仏像鑑賞の特別展「仏像入門 -ミホトケをヒモトケ!-」を今年度は2016年9月4日(日)までの期間、開催している。仏像の鑑賞方法や意味を知る鎌倉には魅力…
大人の社会見学の投稿日時: 2016-08-04 10:00
MIHO MUSEUMコレクションがまとめて見られる東京都豊島区サンシャインシティ文化会館の7階にある、古代オリエント博物館では現在、夏の特別展として『古代オリエント美術の愉しみ』を開催している。この展覧会では世界有数のコレクションを所蔵している滋賀県のMIHO MU…
大人の社会見学の投稿日時: 2016-08-02 12:00
相模原市在住の洋画家遠藤彰子の個展が開催神奈川県相模原市の相模原駅ビル「セレオ」の4階にある相模原市民ギャラリーにて、2016年8月6日(土)より、8月28日(日)までの期間、日本の洋画家である遠藤彰子の個展『遠藤彰子の世界展 -COSMOS-』が開催される。遠藤彰子…
大人の社会見学の投稿日時: 2016-08-02 08:00
鑑賞の対象であると同時に武士の精神を表す刀剣栃木県大田原市にある「道の駅那須与一の郷」内にある、「那須与一伝承館」では現在テーマ展2として『刀剣 -くろがねの美-』が2016年9月11日(日)までの日程で開催されている。古代より刀(かたな)や剣(つるぎ)は、「…
大人の社会見学の投稿日時: 2016-08-01 09:15
富士山2合目だから涼しさいっぱい富士山2合目の遊園地「ぐりんぱ」は、2016年7月30日(土)に水上アスレチック「カッパ大作戦」をオープンした。料金は400円で、水上15種類、陸上3種類の遊具がそろっている。
水上の丸太を上り下りしたり、いかだの上を上手に歩いたり…
大人の社会見学の投稿日時: 2016-08-01 04:15
水族館も謎解きも楽しめる!DAS株式会社は、2016年8月1日(月)~10月2日(日)までマリンワールド海の中道館内にて、回遊型リアル謎解きゲームを開催する。このイベントは、休館前の企画として行われ、参加者には来春のプレオープンイベントへの招待券が贈呈される。
…
大人の社会見学の投稿日時: 2016-07-31 22:15
山岡鉄舟の生涯を振り返る東京都墨田区にある江戸東京博物館では、2016年8月11日(木)より9月25日(日)まで山岡鉄舟の生誕180周年企画記念として、『山岡鉄舟と江戸無血開城』の展覧会を行う。江戸はそもそも18世紀初頭に推定で100万人の人口を抱えた、世界有数の巨…
大人の社会見学の投稿日時: 2016-07-31 09:15
きれいな夜景と花火を楽しめる株式会社ネイキッドは、2016年7月15日(金)~9月30日(金)まで東京タワーにて『夏の光』をテーマとしたプロジェクションマッピング「TOKYO TOWER SUMMER LIGHT FANTASIA」を開催している。
開催時間は、19:30~22:50まで。8月5日(金)以降…
大人の社会見学の投稿日時: 2016-07-31 02:30
お得に涼しい夏休みを過ごそう六甲山観光株式会社は、2016年8月1日(月)~7日(日)まで「六甲山ゆかたウィーク」を実施する。「六甲山ゆかたウィーク」は、六甲山上の施設にゆかたや甚平で来場するとお得に利用できる夏のキャンペーン。
六甲山は神戸市街地より平均で…
大人の社会見学の投稿日時: 2016-07-31 01:30
東京メトロで「極上の旅」へ東京メトロは株式会社SCRAPと協同で、2016年10月1日(土)~2017年1月31日(火)まで、東京の街の中に仕掛けられた謎を解きながらゴールを目指す謎解きゲーム「地下謎への招待状2016」を開催する。24時間乗り降り自由の24時間券が付いているため…
大人の社会見学の投稿日時: 2016-07-31 00:45